コバシイケ子の台湾ブログ │ taiwanikeko next

大人の台湾旅を応援するWEBマガジン『otona taiwan』編集長。 2011年、初めての海外ひとり旅で訪れた台湾にドハマり。その後、「台湾で暮らす」を叶えるべく、念願の大人台湾留学を実現。滞在中にはじめたブログ『TAIWANIKEKO』がブログサイトの公式ブログとなり、台湾ブロガーとして活動をスタートしました。 現在は札幌を拠点に、台湾の「旅と暮らし」をテーマに執筆。著書もあり、雑貨・おやつ・B級グルメが好き。 暮らすように旅する、そんな台湾の楽しみ方をお届けしています。

こんにちは。イケ子です。招待制のホテルサブスクHafH毎月、定額の金額を支払うと、それに応じてコインをもらえ、そのコインでホテルを予約するというシステムです。会員プランは2種類あり・スタンダードが月額9,800円で毎月300コイン付与・ベーシックが月額2,980円で毎月80 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。6月よりnoteにて有料のメンバーシップをスタートしました。月額600円で、メンバー限定記事などが読めるシステムです。 詳しくはこちらの「はじめに」の記事に書きました。イメージ的にはオンラインサロンに近いのかなと思っていて、クローズドな場所 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。ちょっと気になっていて、近くにいたので行ってみたら結構よかったマッサージ。台北の繁華街・林森北路の「森SPA足体養生館 - 中山館」です。ビルの3階にある24時間営業の店。近隣には日本人が宿泊するホテルも多いので、使い勝手のいいお店だと思い ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。小腹が空いたーなーと台湾での購入品をまとめてあるストック箱をごそごそ。いいのを発見。ベビースターのドデカイラーメンパクチー味です。「香菜(シャンツァィ)」はパクチーのこと。美味しいと聞いていたので一度食べてみたくて買ってきていたの ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。Voicy、最新回のお知らせをしていませんでした。日本帰国後に収録したものです。今回の台湾滞在、1ヵ月ほどいましたが、まさかのトラブルが何気にちょこちょことありまして、そのお話です。それから、台湾101にあるラグジュアリーな天空ビュッフェ『 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。最近楽しんでいるのが花巻作り。3月に台湾料理の本も日本で出版しているペギーさんの料理教室にお邪魔してきたのですが、そこで教わったものです。日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピペギー・キュウKADOKAWA2020-07-09割包の ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。バーミヤンで現在「台湾展」が開催中。今回の目玉はなんと台湾の名店「欣葉(シンイエ)」との共同開発メニュー。台湾の名店『欣葉(シンイエ)』と共同開発のメニュー発売中!🇹🇼今なら抽選で5️⃣6️⃣名様に超豪華賞品が当たる~!🎁▼参加方法 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。インスタに昨日こんな投稿をしました。 この投稿をInstagramで見る コバシイケ子 taiwan ikeko(@taiwanikeko)がシェアした投稿 欲しかったポケットサイズのビデオカメラOSMO Pocket 3購入するとなると結構な金額で、調べていく ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。昨日のカルディ台湾フェアの続き 今回わたしがカルディではじめて出会い、迷わずカゴに入れた購入品がこちら。愛之味というメーカーの麻辣醤(マーラージャン)。価格は税込494円でした。四川産の花椒、唐辛子、エシャロットなどをバランス良くブレ ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。遅ればせながらカルディの台湾フェアを訪れました。 開始してからだいぶ経っているのでおそらく売り切れのものも色々あるのかもですが、個人としての感想は毎年眺めているともうそんなに変わり映えしないかなーといった感じ。ちなみに去年の購入品は ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。4月1日から私の1冊目の著書『台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!』がAmazonのKindle Unlimitedの対象になりました! Kindle Unlimitedに登録している方は読み放題に含まれているので、ぜひご活用いただけると嬉しいです。閉店してしまったお店もあ ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。先日台湾から無事戻ってきました。色々書きたいことはあるのですがちょっと自分の中の情報が渋滞していてなにから手を付けたらいいのやら状態……。そして気が付けば間もなくGWですね。きっと台湾に行かれるという方も多いですよね。九份を予定され ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。台湾で収録したVoicy、公開したのでお暇なときなどにでもよければ。近況報告です。インスタ(主にストーリー)やⅩ、随時更新しています。アカウントはどちらも @taiwanikeko  です。よろしくお願いします。🔶Klookクーポンコード👉TWIKEKO 支払い ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。現在台湾にいて、毎日なにかと忙しくしています。台湾各地を巡ったりもしています。色々トピックスはあるですが、ビックイベントだったのが、台湾の観光列車「山嵐號」に試乗できたこと!いま台湾では観光列車が結構熱くて、新竹ー台中間を走行する ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。3月になりましたね!以前Voicyでちらっとお話したのですが私にとって12月~2月までは毎年月の大殺界。気にしなければいいのだけれど一度知ってしまうとやはりどこか気になってしまう。わりと事故とか怪我とかも起きてしまったりするのは北国在住なの ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。2月ももう下旬ですが、1月のアクセス上位だった記事をご紹介。主に検索で来てくださったのだなと感じられるラインナップで個人的にも非常に興味深いです。まず1位は安定人気の「台湾シャンプー」に関するこちらの記事。❶【2024年版】台北駅周辺で台 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です!ゆるゆると続けている音声配信のVoicyここでのお知らせは不定期ですが最近は毎週土曜日に更新するペースができてきました。「台湾きょうのおやつ」という番組名なのですが最近おやつの話をしていなかったので最新回では久々におやつ話を。私が編集長 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。セブンイレブンで買い物ついでにお腹空いたなーとレジ前の中華まんを眺めていると「台湾ルーローまん」なるものを発見。値段は149円(税込160.92円)夕食前でしたが思わず買ってしまいました。車の中でそのままぱくり。 ダブルハピネスの焼き印が可 ... 続きを読む

DAYLILYのなつめナッツサンドプレゼントでいただいたのですが春節限定パッケージがとても素敵デーツにナッツは食べたことがあるけれどなつめに挟んだのは実ははじめてDAYLILYのこれはふかふかの大粒なつめがまず美味しいさらにてんさい糖でコーティングしてあるのでその甘さ ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。Voicyの新しい回が公開になりました。 今回は業務スーパーで購入した台湾の大根餅について。合わせておすすめのアレンジや近頃気に入っている日本で購入した調味料などについてもお話しています。ゆるっとしたお喋りなのでお暇なときにでもよければ ... 続きを読む

音声配信のVoicy今年最初の回が公開になりました。台湾はまもなく春節!日程や旅行での注意点、この時期ならではのイベントなどについてお話ししました。私の著書『台湾のすこやかで福のある暮らし365日』でも春節の文化・風習についてたっぷり触れているので、ページをめく ... 続きを読む

あけましておめでとうございます。今年は蛇年ということで12年前に台湾のスタバで購入したお気に入りのベアリスタを飾りました。買った時には可愛いけれど次飾れるのは12年後かとかなり遠い未来のように思っていたのですがなんと早いことよ……。あのときはまだ会社員で台湾 ... 続きを読む

今年もありがとうございました。毎年Instagramに投稿しているベスト9今年はこのようなラインナップに。左上から・ホテルグレイスリー台北とゴジラ・台中のアンティークショップ・宮原眼科の床・地震翌日の台中向上市場・宮原眼科の銀行支店・台中の春不老(マッサージ)・台北 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。年末年始の旅行のほか、旅行会社の大売り出しなどで、台湾旅行に行く方が増えている肌感があります。友人にもおすすめを聞かれたので、とりあえず色々なところで書いたおすすめをまとめてみます。【グルメ】まず、必食グルメは今年作成したこのリス ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。今日は冬至ですね。台湾では白玉団子の湯圓を食べるのが習わしで私も台湾づいてからはこの日は湯圓を食べることが多かったのですが今年は時間もあったのとこのクリスマスシーズン仕事が忙しい妹が食べたがったので電鍋で北海道の冬至食でもある「い ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。寒いですねー。突然ですが、私は日本のスタバのドリンクで毎年冬に登場する「ジンジャーブレッドラテ」がドリンクの中でかなり好きなんです。 ほんのり漂うスパイスの香りは好き嫌いが分かれると思うのですがチャイとかそういうドリンクが好きなので ... 続きを読む