【台北】永康街にオープン!本格烏龍茶のドリンクスタンド『金品茶語』がおすすめの理由(㏚) 2024年09月13日 こんにちは。イケ子です。先日台湾に行った際、烏龍茶ブランドの「金品茗茶」さんとご縁をいただきました。「金品茗茶」は創業46年の老舗お茶ブランド。その名を聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。今回は、取り扱っているお茶についてや、経営しているレ ... 続きを読む
【NHKカルチャーオンライン講座】「台湾に魅せられて 何度でも行きたい私の好きな台湾」9月14日(土)13:30~ 2024年09月10日 こんにちは。今週土曜日(9/14)にNHK文化センター浜松教室主催の台湾講座を開講します。1回限りの講座で、オンラインでの開催となりますので、どこからでもどなたでもご参加いただけます。プレスリリースも出ましたので、こちらのブログにも転載させていただきます。90分の台 ... 続きを読む
ローズホテル横浜・スーペリアツイン宿泊記②朝食ビュッフェとケーキ編 2024年08月30日 こんにちは。イケ子です。1週間ほど台湾に行ってきました。今回はインスタのストーリーの更新多めでリアルタイムレポをしていました。そして、毎日そのストーリーをまとめてフィールドにも投稿する、ということもしてみたのでよければチェックしてみてください。Instagram:@ ... 続きを読む
ローズホテル横浜・スーペリアツイン宿泊記①部屋と売店とお土産編 2024年08月17日 こんにちは。イケ子です。7月の東京・横浜の弾丸旅。1泊だけしました。はじめは品川に宿を取っていたのですが、出発直前に横浜にも行ってみようかということになり、それなら横浜に泊まっちゃう?と宿を検索してみると、品川よりも断然お得。しかも楽天のスーパーサマーセー ... 続きを読む
東京南青山のサニーヒルズへ 2024年08月13日 こんにちは。イケ子です。先月、東京・横浜と少しだけ遊びに行ってきました。東京では青山に用事があったのですが前々からずーっと行ってみたいと思っていたサニーヒルズの南青山店が徒歩圏内にあったのでようやく行くことができました!サニーヒルズは台湾のパイナップルケ ... 続きを読む
【Voicy】私の好きなマンゴーかき氷以外の台湾かき氷についてお話しました 2024年08月12日 こんにちは。イケ子です。不定期にお届けしている音声配信のVoicy最新回が配信になりました。今回のテーマは『私の好きなマンゴーかき氷以外の台湾かき氷』前回がマンゴーかき氷についてだったのですがマンゴーも単純に好きではなかったりアレルギーだったりで食べられないと ... 続きを読む
【Voicy】台湾のマンゴーかき氷について話しました 2024年08月02日 こんにちは。イケ子です。不定期にお届けしている音声配信のVoicy最新回が配信になりました。今回のテーマは台湾のマンゴーかき氷この時期、やはりこのネタは外せません。放送では先月こちらのブログでも紹介したお家でつくったマンゴーかき氷のことや 台北で気に入っている ... 続きを読む
【お知らせ】noteマガジン「台湾ごはん日記」が期間限定割引価格で購読できます! 2024年08月01日 こんにちは。イケ子です。昨年8月にnoteの有料マガジンでリリースした「台湾ごはん日記(2023年4月編)」リリース1周年を記念して、期間限定価格を設定しました。 2024 年8月1日~8月7日まで通常800円→500円にて購読可能に!全35本分の記事をご覧いただけます。台北で約1ヵ ... 続きを読む
【お知らせ】9/14 NHK文化センターでオンライン台湾旅講座を開講します! 2024年07月30日 こんにちは。イケ子です。本日は9/14(土)にNHK文化センターで台湾旅の講座を開催することになったのでそのお知らせです。/台湾の魅力満載\【 #台湾 に魅せられて 何度でも行きたい私の好きな台湾】台湾ブロガーとして情報を発信している #コバシイケ子 さんに、台湾の魅力 ... 続きを読む
横浜中華街でのおみやげと台湾土産/照宝の中華皿と老茶罐で買った茶器 2024年07月29日 こんにちは。イケ子です。先日横浜に遊びに行ってきました。1日目は用事があって、それを済ませて東京をぶらぶら。はじめは品川に宿を取っていたのですが、直前に楽天トラベルスーパーセールで気になっていたホテルがそこよりも安く泊まれたので、急遽宿を変更し、横浜に泊ま ... 続きを読む
【TRIPPING連載】台中で食べたいおすすめ朝ごはん3選 2024年07月25日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムの連載をしているアジアの旅サイト「TRIPPING」最新記事のお知らせです。台中で食べたいおすすめ朝ごはん3選https://tripping.jp/east-asia/taiwan/taichung/90798台中へ行くときは日帰りが多く、今年はじっくり滞在することができた ... 続きを読む
AI搭載中国語学習アプリ『Super Chinese』体験レビュー(PR) 2024年07月19日 こんにちは。イケ子です。なかなか上手くならない中国語。かつては台湾に語学留学した経験もありますが、日常で使う機会がないとみるみるうちに下手になっていくのもまた語学の悲しいところ。それでも台湾に行くと、ちんぷんかんぷんではないので、勉強してよかったなーとは ... 続きを読む
台湾の味を再現!おうちで作るマンゴーかき氷(ドウシシャ電動とろ雪かき氷機レビュー) 2024年07月15日 こんにちは。イケ子です。家で作れたらいいな―とずっと思っていたのが台湾のマンゴーかき氷。そして氷の部分はできたらミルク氷の「雪花冰」がいい。今年はその念願がついに叶いました!マンゴーまではお取り寄せすれば日本でも食べられたけれど、今年はなんと近所のスーパ ... 続きを読む
コバシイケ子の台湾ブログ 6月の人気記事ベスト10 2024年07月12日 こんにちは。イケ子です。先月は結構ブログを更新出来たほうだと思うのですが、どんな記事が人気だったか、1位から10位までを振り返ってみたいと思います。1位 【2024年版】グルメな友達におすすめする台北グルメ31選 2位 【台北】洛碁大飯店林森館(グリーンワールド林森) ... 続きを読む
台中でわたしが好きなカフェ「HAUSINC 1035」 2024年07月11日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。「台湾カフェ巡り」というシリーズがあるのですが、今回は台中の素敵なリノベカフェ「HAUSINC 1035」についてのレポートです。 こちらのカフェはフォト ... 続きを読む
これは美味!本当に「ひとさじ台湾」な調味料(PR) 2024年07月07日 こんにちは。イケ子です。日本で買える台湾の調味料ひとさじ台湾はご存知ですか?私は確かどこかのSNSで流れてきたのを拝見して、パッケージの可愛さもあり、こんなのも日本に登場したんだーと機会があったら食べてみたいと思っていたのですが今回ご縁があって、商品を提供し ... 続きを読む
セブンイレブン限定の貢茶(ゴンチャ)のペットボトルドリンクを飲んでみた! 2024年07月05日 こんにちは。イケ子です。7月2日からセブンイレブン限定で、日本でもお店を展開する台湾のドリンクスタンド貢茶(ゴンチャ)のペットボトルが発売されると聞いて楽しみにしていました。台湾では貢茶は北部にはあまりなくて、発祥の高雄でよく目にします。現在は世界に2000店 ... 続きを読む
【台中ホテル&ホステル】お洒落で快適すぎる「スターホステル台中(誠星青年旅館)」がやっぱりおすすめかも 2024年07月01日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回もまたホテル特集。台中宿泊記第3弾で『スターホステル台中パークレーン(誠星青年旅館)』の宿泊記です。【特集】本当は秘密にしたい『スターホス ... 続きを読む
【2024年版】台北駅周辺で台湾式シャンプーができるお店&気になる越式洗髪(ベトナム式シャンプー) 2024年06月29日 こんにちは。イケ子です。スマホでこのブログを見ると、記事のランキングを25位くらいまで見ることができます常に変動しているので、いつも把握しているというわけではないのですが、それでもずっとランキング内にいるなという感じの昔の記事もあります。おそらく検索で来て ... 続きを読む
バーミヤンの台湾展(台湾フェア)が一部延長に! 2024年06月28日 こんにちは。イケ子です。先日書いたバーミヤンの台湾フェア。一体いつまでなんだろうと思っていたら、もともとこれは花蓮の地震の応援で一度延長になっていたらしいのですが、昨日流れてきたプレスリリースによると、一部商品が継続販売するとのこと!新たなメニューも加わ ... 続きを読む
Voicyで台中・宮原眼科のお話をしました 2024年06月26日 こんにちは。イケ子です。不定期更新のVoicyですが、最新回を配信しました。今回は大好きな宮原眼科のお話です。何度訪れても飽きない宮原眼科。放送の中でも出てくる茶譜さんできょうはお茶会に参加してきたのですがお茶菓子に宮原眼科の太陽餅がでてきてスタンダードのもの ... 続きを読む
【掲載】『台湾 ランキング&マル得テクニック!』に情報提供しました 2024年06月24日 こんにちは。イケ子です。6月13日に発売したばかりの台湾ガイド本『台湾 ランキング&マル得テクニック!』(地球の歩き方マル得BOOKS)台湾 ランキング&マル得テクニック! (地球の歩き方マル得BOOKS)Gakken2024-06-13表紙にもある「11人の台湾のスペシャリスト」のひとりとし ... 続きを読む
簡単で美味しい!大同電鍋でとうもろこしを蒸す方法 2024年06月23日 こんにちは!イケ子です。最近、ブログの検索でこの記事がよく見られているようで きっと本州ではとうもろこしがもう売られているのかなと想像しています。私の住む北海道はまだまだ見かけないので早く食べたいな―。去年公開した記事なのですが、今年も誰かの役に立てたら嬉 ... 続きを読む
ブログに掲載した『2024年版おすすめ台北グルメ31選』を活用してもらいました! 2024年06月22日 こんにちは。イケ子です。実際に知人がこのリスト片手にひとり旅🇹🇼食べまくり、また必ず行くと言ってくれて、ああやっぱりこういうのが私も嬉しいし楽しいなーと改めて思ったのでした。【2024年版】グルメな友達におすすめする台北グルメ31選 - コバシイケ子の台湾ブログ│ ... 続きを読む
台北ではじめて利用した「AQUA(アクア)」のコインランドリー 2024年06月19日 こんにちは。イケ子です。台湾は街のあちらこちらにコインランドリーがあります。昔ながらの古めかしいコインランドリーもあれば、近頃はお洒落で清潔感のあるコインランドリーも増えている印象です。カフェ併設のところなども見かけたことがあります。私が台湾に暮らしてい ... 続きを読む
【台北】洛碁大飯店林森館(グリーンワールド林森)宿泊記 2024年06月17日 こんにちは。イケ子です。前回の記事にちらりと書いたのですが昨年6月は1週間ほど台北に滞在し、MRT中山國小駅近くにある「洛碁大飯店林森館(グリーンワールド 林森)」に3日間ほど連泊していました。台湾はホテルが充実しているので、毎回どこに宿泊するかは悩ましいところ ... 続きを読む