【otonataiwan】フォトジェニックな台中ブルースカイホテル宿泊記 2024年06月07日 こんにちは。イケ子です。編集長をしているotonataiwanにて新しいホテル記事が公開になったのでよければご覧ください。 台中のブルースカイホテルです。このロビーにあるトランクウォールが有名でこのホテルは一体どこにあるのだろうと思っていたらなんと何度も行ったことの ... 続きを読む
【Voicy】迪化街で買ってきた杏仁粉と白木耳の薬膳おやつ 2024年06月06日 音声配信のVoicy久々になってしまいましたが(というかほぼ毎回久々かも……)新しい回を公開しました。5月、コロナになってしまったのですがその時に台湾の薬膳食材を活用したのでそんなお話を。日本で買える杏仁茶として紹介したDaylilyさんのものはこちら。台湾甜杏仁茶 A ... 続きを読む
【台南】台南林百貨で食べる山海豆花 2024年05月31日 こんにちは。イケ子です。下書きに入れたままだったこの記事を発見しました。 昨年末、台南を巡った時のことを綴っていたのにまた途中半端になってしまっていました。 せめて素敵だったお店や食べたものをシェアしたいなと思うので、少し前のことにはなりますが、また不定期 ... 続きを読む
地球の歩き方×サッポロ一番コラボ台湾カップ麺を食べてみた 2024年05月27日 こんにちは。イケ子です。少し前に、地球の歩き方とサッポロ一番がコラボして、台湾の担仔麺をイメージしたカップ麺を販売したと知り、ちょっと食べてみたいと思っていました。といいながらも、外に出るとつい忘れてしまっていたりもするのですが、先日ファミマを訪れた際に ... 続きを読む
台湾から届くライチやマンゴーの予約がはじまっています! 2024年05月24日 こんにちは。イケ子です。(この記事は広告を含みます)毎年恒例のこの記事ですが、今年も台湾ではすでにマンゴーは市場に出回っており、台湾に行けばフレッシュのマンゴーかき氷も食べることができます。そして、この時期だけのお楽しみといえば、そう、ライチも出回っている ... 続きを読む
日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』を観てきました 2024年05月22日 こんにちは。イケ子です。少し前にXで中華レストランのバーミヤンが「台湾漫喫キャンペーン」というのを実施していて、密かに応募してみたのですが、ありがたいことにC賞のデジタル映画観賞券に当選!「ムビチケ」購入時に2000円分利用できるとのことで、これはもうあの映画 ... 続きを読む
【TRIPPING連載】迪化街界隈の新スポット!「台湾日和」おすすめ台湾土産3選 2024年05月21日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムの連載をしているアジアの旅サイト「TRIPPING」最新記事のお知らせです。迪化街界隈の新スポット!「台湾日和」おすすめ台湾土産3選https://tripping.jp/east-asia/taiwan/taipei/90763ということで、今回はInstagramなどを中心に台湾 ... 続きを読む
台中のティーサロン「兆兆茶苑」でブロガーのメイフェさんに会う 2024年05月14日 こんにちは。イケ子です。そうそう、先月台中を訪れた時、台中を拠点に台湾のブログを書いているメイフェさんにお会いしたんです。メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾エキサイトブログのプラチナブロガーさんです。ブログも丁寧で、優しい人柄が伝わる感じなのですが ... 続きを読む
【TRIPPING連載】レトロが可愛い台湾のお気に入りスイーツ3選 2024年04月30日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムの連載をしているアジアの旅サイト「TRIPPING」最新記事のお知らせです。レトロが可愛い台湾のお気に入りスイーツ3選https://tripping.jp/east-asia/taiwan/90695 台湾の好きなところのひとつが「ちょっと懐かしい気持ちになるもの」 ... 続きを読む
【2024-2025年版】グルメな友達におすすめする台北グルメ31選 2024年04月30日 こんにちは。イケ子です。突然ですが、お友達におすすめを聞かれたのでとりあえずリストを作りました。じっくり台北を歩き回るのはほぼ初めてというグルメなお友達です。まだまだありますが、カテゴリーで厳選しました。定番ばかりですが、やはりこのあたりは一度は食べて欲 ... 続きを読む
GWに台湾旅行へ行く方へおすすめしたいリンク集 2024年04月29日 こんにちは。イケ子です。GWがはじまりましたね。台湾旅行に行かれる方(もうすでに行っている方)も多いのではと思うので、主にオトナタイワンの記事が中心になりますが、旅行に役立つリンク集をお届けします。☆旅の準備🔶2024年版・台湾旅行の準備はこれで安心!必要な持 ... 続きを読む
【台中ホテル】THE LIN HOTEL(林酒店)でバブリーを浴び元気になる 2024年04月25日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回はホテル特集、台中の「ザ・リンホテル(台中林酒店)」の宿泊記です。 記事は私が担当しています。私、自分が地味めなのと、日々の生活も「丁寧な ... 続きを読む
カルディで買った青唐辛子の醤油漬け「緑美人」にはまってる 2024年04月22日 こんにちは。イケ子です。カルディネタ続けます。この記事で買った商品 なかでも気にいったのがこの瓶ものトリオ。今回は真ん中の「緑美人」について。なんともインパクトのある名前ですよね。緑美人。 緑美人とは青唐辛子の醤油漬け「剝皮辣椒(ポーピーラージャオ)」の商 ... 続きを読む
カルディ台湾フェアで客家花柄どんぶりを買う 2024年04月19日 こんにちは。イケ子です。前回のカルディ記事の流れから 買った商品のレビューをしようと思っていたのですが、その前にこちらを先に。今日もカルディ―へ足を運び、本日発売の「どんぶりとれんげのセット」を買ってきました。*なんとなく今回のは柄の感じと色合いが好みかも ... 続きを読む
カルディ台湾フェアに行く/わたしの購入品 2024年04月15日 こんにちは。イケ子です。台湾から戻ったばかりですが、カルディで台湾フェアをやっていると耳にし、早速行ってきてしまいました。お目当ては金蘭という醤油メーカーのとろみ醤油(醤油膏)。 あると便利なとろみ醤油。これまで日本ではこちらの商品が流通していたので、友盛 ... 続きを読む
台湾から帰国しました!振り返りと往復のフライトのこと 2024年04月13日 こんにちは。イケ子です。台湾から無事帰国しました。今回の滞在期間は約3週間。昨年末に新刊を出版し、それから台湾へは行けていなかったのですが、あの本は私が好きだと思う台湾そのものなので、改めてそれを確認するかのように過ごしました。なにひとつ違和感を感じなかっ ... 続きを読む
3月下旬より台湾に来ています/地震について 2024年04月07日 こんにちは。イケ子です。前回の更新から少し開いてしまいましたが、3月の下旬から台湾に来ております。まず、この度の台湾東部沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。震災のあった4月3日の朝、私は台中のホテルにおりました。まだベッドの中にいて、 ... 続きを読む
2024年・台湾旅行の準備と持ち物 2024年03月20日 こんにちは。イケ子です。編集長をしているオトナタイワン続々新記事が公開になっているのでよければ遊びに来てください。 中でも最新記事でのおすすめは人気の旅の準備記事。これまで公開していたのはコロナ直後の旅に合わせた内容だったのですが2024年バージョンにアップデ ... 続きを読む
【TRIPPING連載】台北近郊! 水辺の観光スポット・淡水でしたいこと3選 2024年03月14日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムの連載をしているアジアの旅サイト「TRIPPING」最新記事が公開になったのでお知らせします。台北近郊! 水辺の観光スポット・淡水でしたいこと3選https://tripping.jp/east-asia/taiwan/90673 私が度々行きたくなる「淡水」についてご ... 続きを読む
Voicyとお得だった楽天トラベルスーパーSALE 2024年03月13日 こんにちは。イケ子です。音声配信のVoicy、新しい回を公開しました。台湾の4月の連休「清明節」とその時期のホテル予約についてお話しています。ざっくり言うと、いつも利用している予約サイトも高くて、試しにチェックしてみた楽天トラベルがセールをやっていたので、掘り ... 続きを読む
Voicyと旅の準備と圧縮ポーチ 2024年03月10日 こんにちは。イケ子です。1月末からはじめた音声配信のVoicy。週1ペースで続けられていて、配信も10回を越えました。そんなペースなので収録にはまだまだ慣れてはいないのですが、書くのとはまたちょっと違う面白さも感じているので、のんびり楽しんでいけたらなと思っていま ... 続きを読む
ライブドアブログStyleで著書を紹介していただきました! 2024年03月09日 こんにちは。イケ子です。いつもお世話になっているこのライブドアブログの公式ブログ「ライブドアブログStyle」で私の著書『台湾のすこやかで福のある暮らし365日』を紹介していただきました!私コバシイケ子の紹介含め、とてもわかりやすく書いていただき感謝感激。これを ... 続きを読む
立ち寄りやすい新宿の台湾「合作社」で魯肉飯と豆花 2024年03月07日 東京の台湾ごはん。「also オルソー」さんのほかに行ったのは新宿にある合作社。新宿伊勢丹に行く目的があったのですが、そういえば新宿には合作社があったはずと調べてみると、駅から伊勢丹に行く途中にあったので、もちろん立ち寄っていきました。ここはオーナーさんが台湾 ... 続きを読む
東京ミッドタウン八重洲のヤエスパブリックにある台湾料理の「also(オルソー)」へ 2024年03月06日 こんにちは。イケ子です。先日、弾丸で東京に行ってきたのですが、東京の台湾ごはんで気になっていたお店にいくつか行くことができました。まずひとつ目は東京ミッドタウン八重洲2階のヤエスパブリック内にある「also(オルソー)」さん。白山に実店舗があるお店で、外観とかも ... 続きを読む
【台湾土産】塩水意麺の美味しい食べ方 2024年03月02日 お料理好きな方に人気の台湾土産「塩水意麺」かつて私もこの記事で買える場所をご紹介したことがあるのですが いまだに同じ公館の水源市場で買っています。おばちゃんも優しくていいお店。おすすめ!束になった乾燥麺が結構な量はいっていて、ひとつの束は小さいので、いつも ... 続きを読む
【お知らせ】『台湾ごはん日記(2023年4月編)』完結 2024年02月26日 noteの有料マガジン『台湾ごはん日記(2023年4月編)』最新記事を更新しました。ずっと書きたいと思っていたあとがきと1ヵ月の台湾滞在の際に持って行ってよかったものと持って行けばよかったものについて書きました。 この2023年4月編はこれが最後の更新。完結です。マガジ ... 続きを読む