みんな大好きOPENちゃん。台湾が好きになるとどうでもよかった彼のことまで気になってくるから不思議。みかけると、あ!OPENちゃん!ってなっちゃうんですよね。
さてここは台北松山空港。小さな空港ですが市内からのアクセスが最高なので利用するなら松山、といった感じなのですが、こちらの1階セブンイレブンにはOPENちゃんストアが併設。グッズが沢山売られています。そしてこちらの松山セブンには台北に1台しかないといわれているOPENちゃんのお名前シール機があるのです。

かわいいねー。この台湾各地にちらばっているOPENちゃんのイラストをぜひ覚えておいてくださいませ。

さて、台北に1台と言われるレアマシンはこんな感じでひっそりとあります。笑

ややくたびれた感じの見本シールが貼ってあります。

ズームアップ。絵柄はさきほどの店頭にある台湾各地にいたご当地OPENちゃんたちです。これは記念になりますよね!

作り方は日本語でも書いてあるので安心。でも入力方法はアルファベットまたは台湾式入力法のボポモフォ……。こちらは難易度が高いのでアルファベット作成がおすすめですが、もし、暇そうな店員さんがいたら紙に書いてお願いするという裏技もあるとかないとか。

料金は50元。カウンターでメダルに交換する必要があるようです。

OPENちゃん好きはぜひ♡
あと、個人的なおすすめ品はこちら!行列ができるお店として有名なパイナップルケーキのお店「佳德糕餅」のパイナップルケーキがいとも簡単に手に入ります。パイナップルケーキは重たいからここで買うのがおすすめです。大きい箱もありましたよ!ここのパイナップルケーキは安定感のある味でイケ子ももちろん大好きです!

Facebookページをつくりました!更新情報がすぐにわかるようにしてあるのでよければ「いいね!」していただけるとうれしいです。Taiwan Ikekoで検索するとすぐでてくると思います。
リンクはこちら→どうぞよろしくお願いします!
ブログランキングにエントリーしています。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです!

さてここは台北松山空港。小さな空港ですが市内からのアクセスが最高なので利用するなら松山、といった感じなのですが、こちらの1階セブンイレブンにはOPENちゃんストアが併設。グッズが沢山売られています。そしてこちらの松山セブンには台北に1台しかないといわれているOPENちゃんのお名前シール機があるのです。

かわいいねー。この台湾各地にちらばっているOPENちゃんのイラストをぜひ覚えておいてくださいませ。

さて、台北に1台と言われるレアマシンはこんな感じでひっそりとあります。笑

ややくたびれた感じの見本シールが貼ってあります。

ズームアップ。絵柄はさきほどの店頭にある台湾各地にいたご当地OPENちゃんたちです。これは記念になりますよね!

作り方は日本語でも書いてあるので安心。でも入力方法はアルファベットまたは台湾式入力法のボポモフォ……。こちらは難易度が高いのでアルファベット作成がおすすめですが、もし、暇そうな店員さんがいたら紙に書いてお願いするという裏技もあるとかないとか。

料金は50元。カウンターでメダルに交換する必要があるようです。

OPENちゃん好きはぜひ♡
あと、個人的なおすすめ品はこちら!行列ができるお店として有名なパイナップルケーキのお店「佳德糕餅」のパイナップルケーキがいとも簡単に手に入ります。パイナップルケーキは重たいからここで買うのがおすすめです。大きい箱もありましたよ!ここのパイナップルケーキは安定感のある味でイケ子ももちろん大好きです!

Facebookページをつくりました!更新情報がすぐにわかるようにしてあるのでよければ「いいね!」していただけるとうれしいです。Taiwan Ikekoで検索するとすぐでてくると思います。
リンクはこちら→どうぞよろしくお願いします!
台北松山空港
住所: 台北市松山區敦化北路340之9號
電話:02-8770-3456
空港オープン時間:05:30~23:00
ブログランキングにエントリーしています。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです!
