台湾きょうのおやつ/夜のおしゃべりと豆花荘の3種トッピング豆花 2018年10月30日 寧夏夜市を抜けたところには有名な豆花屋さんがいくつかありますが、イケ子は豆花荘がなんとなく好きでよく行きます。1階と2階に席があって、結構広いので少し行列になっていてもいつもすぐに座れます。 豆花は色んなトッピングの種類があり、写真付きのメニューもあるの ... 続きを読む
點水樓の単品オーダーの小籠包もカラフルに! 2018年10月29日 昨日はイベント終わりの友人とその前日から台湾に遊びに来ているお友達とで點水樓へ。このブログではもう何度も出てきているお店ですがやはり便利で美味しいので小籠包を食べに行ってきました。夜8時半頃ですがお店は夜10時までなので日曜でも予約なしで入れました。(これま ... 続きを読む
日台合同クラフトマーケット本日より華山1914にて開催! 2018年10月26日 毎回台湾での開催を楽しみにしている日台合同雑貨イベントが本日より華山1914文化創意産業園区にてスタートしました。イベント名は「國際手作設計節 INTERNATIONAL CRAFT DESIGN FESTIVAL」本日から日曜日までです! まさにここでしか買えない雑貨ばかりで、イケ子 ... 続きを読む
予約なしだといつも満席で入れなかった西門のひとり鍋「旺角石頭火鍋」へ 2018年10月25日 View this post on Instagram 西門のひとり石頭火鍋のお店。 突撃しては満席でいつもフラれていたけど22時過ぎはさすがにすぐ入れた。 明日から台湾の雑貨マーケットに参加する友達と。 桃園20時着でもご飯食べるとなるとやっぱりこのくらいになる ... 続きを読む
宝塚歌劇星組台湾公演を観てきました。感動! 2018年10月24日 美しい國家戲劇院。中正紀念堂の両サイドにこの建物があり、片方は音楽ホール、片方は演劇場になっています。 いま、宝塚の星組が来ていて、28日まで公演を行っています。そのあとは高雄。 第1部が異次元武侠ミュージカル 『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファ ... 続きを読む
台北夜の本屋さん/誠品書店 南西店 2018年10月14日 View this post on Instagram 書店のみ金土は24時まで営業している新しい中山の誠品書店。ほかのお店が閉店する22時以降は右手にあるエレベーターを使用して5階へ。 なんとなく本好きの人だけが集まっているような空気感とぽつりぽつりと床に座って ... 続きを読む
イケコの東京日記/宿泊は移動に便利な品川で。レトロな雰囲気が気分にぴったりだった京急EXホテル 2018年10月12日 先週は東京に行っていました。久々な東京で一泊。そのあと札幌へ移動予定だったので、大きなスーツケースもあるし、ホテルどうしようかな、と迷っていたのですが、便利さ優先で今回は品川に泊まることに。 agodaで少しお得な価格になっていた京急EXホテル品川にしてみまし ... 続きを読む
台湾から持ち帰ったミニミニ電鍋の使い心地を検証! 2018年10月06日 View this post on Instagram 妹が先月台湾に来た時にカルフールで買って帰ったミニ電鍋。 おもちゃみたいだし、どんなもんだろうと思って使ってみると思いのほか悪くない。 内鍋に昆布とひたひたのお水を入れた後、じゃがいも、玉ねぎ、鯖缶投入。 ... 続きを読む
【閉店】簡単にオリジナルプリントラテがオーダー出来る西門のカフェ「GoodNine」 2018年10月03日 ※残念ながらこちらのお店は閉店しました。 MRT西門駅6番出口の目の前はまさにどこかで目にしたことのある「西門」といった光景が広がります。H&Mのビルと真っ白い映画館のビル、そしてそのとなりにグリーンカラーのワトソンズが並び、時折その映画を利用しています。 ま ... 続きを読む