カルディ「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」で鹹豆漿をつくってみました 2020年06月29日 こんにちは。カルディ大好き、台湾ブロガーのイケ子です。今回は家族が買ってきてくれたカルディの鹹豆漿(シェンドウジャン)の素。台湾朝食や夜食屋さんの定番メニューですが、特に日本人が大好き!という印象。もちろんわたしも大好き!滞在中はどこかで一度は食べるメニ ... 続きを読む
【本日まで】台湾ドクターズコスメ「DR.WU」がAmazonで20%OFF! 2020年06月26日 わたしの運営サイト「よくばりたびこの旅ノート」で台湾の人気ドクターズコスメ「DR.WU」の記事を書いていたのですがそこでお得情報に気が付いてしまいました。DR.WUの詳細は上記サイトに詳しく書いたのですが、今年日本に上陸。高品質の台湾ドクターズコスメがいつでも買え ... 続きを読む
17. 端午節の粽を食べる・粽をつくる/台湾でしたい100のこと 2020年06月26日 一日過ぎてしまったけれど、台湾では昨日「端午節」。昨日からは4連休のようですよ。台湾にいる友達のインスタ投稿などを見ていると「ちまき」の写真が増えていて、あ!端午節かと気がづきました。そう、端午節にはちまきを食べるのです。手作りする家庭も多く、よく「お母さ ... 続きを読む
16. お気に入りの悠游卡を手に入れる/台湾でしたい100のこと 2020年06月23日 悠游卡(ヨウヨーカー/EasyCard)とは台湾で使えるICカード。これがあればバス・MRTの交通系はほぼ乗車でき、コンビニなどでのお買い物もできます。利用できる場所はどんどん増えていて、最近は市場や夜市などでの決済に導入しているところも。台湾全土で共通のものが使えて ... 続きを読む
TRIPPING連載コラム新記事は「絶対的エースの店」 2020年06月22日 連載コラム「イケ子のあれこれ3選」を書かせていただいているアジアの旅情報サイトTRIPPING。新しい記事が公開になりました。いまは次回の台湾旅をテーマに記事を書かせていただいているのですが、今回は台北・ランチ編。次の台湾旅で行きたい・食べたいもの3選~台北・ラン ... 続きを読む
台湾直送のライチが届いたのでレビューします! 2020年06月20日 この記事で書いていた台湾直送ライチ届きました!贅沢にたっぷり3㎏で注文です。楽天で送料込みで6600円でした。冷蔵品で届きます。日にちの指定はできませんでしたが、注文先から発送のお知らせが届くので、せっかくのライチを保管する場所がない!ということのないように冷 ... 続きを読む
カルディのベトナムサイゴンバッグが気になる 2020年06月16日 前回に引き続きまたまたカルディの話。台湾でもおなじみ「プラカゴバッグ」。迪化街ではこのプラカゴが買えるお店が何件かあって、いまや観光客に大人気。軽くて安いので、わたしも行くたびに大きいのを買って、それにがんがんショッピングしたものを入れ、最後は機内持ち込 ... 続きを読む
食材で旅をする/カルディで台湾の維力炸醤麺を買ったよ! 2020年06月11日 食材を買うお店で好きなのはカルディとコストコ。いつも大変お世話になっています。特にカルディには台湾関連の商品が行くたびに増えていて、カルディオリジナルの台湾商品はローソンの台湾ドーナツのように なぜだか厳しめ上から目線のいやーな感じで見てしまうので、どこ ... 続きを読む
15. 迪化街へ漢方コスメを買いに/台湾でしたい100のこと 2020年06月09日 年齢を重ねると薬膳とか漢方といった「からだによさそうなこと」が段々と気になるようになってきました。そんな気分にピッタリ合うのが台北にある迪化街。漢方薬局や薬膳素材が街のあちこちに並び、見ているだけでも面白い。ドライフルーツにお茶にと一般的なお土産ものは試 ... 続きを読む
楽天の電子書籍で欲しかった台湾本を200円で購入! 2020年06月07日 ちょうど1年前くらいに帰国後、日本でお得に使えるサービス各種を探していて、楽天の色々が楽しくて、回し者みたいな記事を書いていたのですが、相変わらず楽天には毎月の支払いには楽天カードをはじめとしてお世話になっていて、マガジンも愛用しているし、ようやくお買い物 ... 続きを読む
【お知らせ】ブログの記事が大幅に増えました! 2020年06月04日 昨年の12月に再スタートしたこちらのブログなのですが、やっぱり記事数が少なくて物足りないなぁという気持ちがあり、2016年2月~2019年12月までアメブロで書いていた記事もこちらへ持ってくることにしました。すでに作業は完了したので、少しは見ごたえがある感じになったか ... 続きを読む
TRIPPINGの台湾コラム新記事は「次の旅で食べたい 台北・朝ごはん」 2020年06月03日 アジアの旅情報サイト「TRIPPING」で連載させていただいている台湾コラムの新しい記事が掲載されました。しばらくは旅に行けない状況が続きますが、やっぱり旅のことを考えないのはちょっと無理。いろんな感情に振り回されたこの数か月でしたが、いまはもう、次行ったときに ... 続きを読む
台湾でしたい100のこと #1~#10まとめ 2020年06月01日 台湾に行けなくなったタイミングで書きはじめた「台湾でしたい100のこと」。ぽつりぽつりと記事が増えてきたので10記事ずつまとめていこうと思っています。こちらでは#1~#10を置いておきます。1. 美味しい小籠包のお店を新規開拓(台北・高雄) 2. 台湾フルーツを食べまくり ... 続きを読む