コバシイケ子の台湾ブログ │ taiwanikeko next

大人の台湾旅を応援するWEBマガジン『otona taiwan』編集長。 2011年、初めての海外ひとり旅で訪れた台湾にドハマり。その後、「台湾で暮らす」を叶えるべく、念願の大人台湾留学を実現。滞在中にはじめたブログ『TAIWANIKEKO』がブログサイトの公式ブログとなり、台湾ブロガーとして活動をスタートしました。 現在は札幌を拠点に、台湾の「旅と暮らし」をテーマに執筆。著書もあり、雑貨・おやつ・B級グルメが好き。 暮らすように旅する、そんな台湾の楽しみ方をお届けしています。

2020年09月

出版する本の最終チェックをしに小学館へ。 10/14に初の台湾本が発売になります。Amazonで予約もスタートしました!台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!: ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ!コバシ イケ子小学館2020-10-14 何度も何度も確認を繰り返し、ようや ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。 10/14に初の台湾本が発売になります。Amazonで予約もスタートしました!台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!: ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ!コバシ イケ子小学館2020-10-14 このブログでも何度か出てきている台湾の乾拌麺「KiKi ... 続きを読む

わたしの住む街はすっかり秋になってしましました。朝晩は肌寒く、夏の疲れも出やすい時期。こんな時に思い浮かべるのは温泉。温泉は台湾にも有名どころがいくつかあります。これまで行ったことがあるのは台北の北投。市内からMRTで気軽に行けてしまうのがなによりもの魅力で ... 続きを読む

今日は台湾気分をおすそ分け。 こんにちは。イケ子です。本の発売までようやくあと1ヵ月となりました。 10/14に初の台湾本が発売になります。Amazonで予約もスタートしました!台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!: ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ!コバシ ... 続きを読む

台湾から届く荷物が最近増えて来ていて、本日も午前中に1箱。朝からごきげんでした。日本でのネットショッピングの商品でも届いたらありがとう!とうれしい気持ちになるけれど、台湾から届く小包はほんと「よく来たね!!」の気持ちが強くて、いちいち感動してしまいます。 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。 10/14に初の台湾本が発売になります。Amazonで予約もスタートしました!台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!: ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ!コバシ イケ子小学館2020-10-14 本日は久々に #台湾きょうのおやつちょっと仕事で ... 続きを読む

かねてより、製作をお伝えしていた台湾本の発売日が10/14に決定しました!タイトルは「台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!」台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!: ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ!コバシ イケ子小学館2020-10-14わたしがおすすめ ... 続きを読む

#台湾でしたい100のこと。今日はコラムを連載しているTRIPPINGと勝手にコラボ。台湾に行くときは台北を拠点にすることが多いけれど、台北よりものんびりしていて、どこもお店が広々していて、妙にバブリーなところもある台中がとても面白くて大好き。例えばこんなマッサージ ... 続きを読む