来年のカレンダーはマジョリカタイルの日めくりカレンダーに決定 2021年10月31日 こんばんは。イケ子です。本日はまた衝動買いをしてしまいました……。Facebookを見ていたら、フォローしている嘉義のマジョリカタイル博物館の投稿が上がってきたのですがあら、なんて素敵なお寺(次回行ってみたいな)と投稿にあるリンクをクリックしてみると、どうやらマ ... 続きを読む
【台湾本】「台湾花模様」で台湾花布について知る 2021年10月30日 こんばんは。イケ子です。今日は新しい台湾関連の本を手に入れました。「台湾花模様」以前から出ている本ですが、台湾花布にまつわる本です。台湾花模様 美しくなつかしい伝統花布の世界陳 宗萍グラフィック社2018-09-10台湾花布とは私もよく写真を撮る時に使うこの花柄の布 ... 続きを読む
カルディで買った台湾のココナッツペースト「椰香奶酥」でトーストがより美味しく! 2021年10月29日 こんばんは。イケ子です。昨日の続きで、カルディの台湾食材購入品のことを書きますね。 今朝は早速ココナッツペーストを食べてみました。これ、たぶんカルディで目にしたことはあったかもだけれど、台湾食材だとは思っていなかったのだと思います。どうやら以前からある商品 ... 続きを読む
久々にカルディで台湾食材を買う&花生豆花(ピーナッツトウファ)を食べる 2021年10月28日 こんばんは。イケ子です。昨日、久々にカルディで台湾食材をいくつか買ってきました。今回購入したものはこちら。左下にある葱クラッカー「自然の顔」は何度か食べたことがありますが、それ以外は初めての購入です。特にこのココナッツペーストと花生豆花はカルディではじめ ... 続きを読む
おかえり台湾ビール・ハニーラガー/日本で楽しむ台湾 2021年10月27日 こんばんは。イケ子です。今年の5月頃ローソンで限定発売していた 台湾ビール・ハニーラガーが帰ってきました!おかえり!27日から再販になったそうです。価格は以前と同じで298円(税込)。暑い日にぐびぐび飲むのが最高〜!と思ってましたが寒くても変わらず美味しかったです ... 続きを読む
大同電鍋に新色の「ネイビーブルー」が登場!/日本で楽しむ台湾 2021年10月26日 こんにちは。イケ子です。わたしも愛用している台湾の調理家電「電鍋」。なんと新色のニュースが!今度のお色は「ネイビーブルー」 この投稿をInstagramで見る 大同電鍋 公式アカウント(@dennabe_official)がシェアした投稿 これまでにないシンプルでシッ ... 続きを読む
電鍋で作る麹甘酒のお気に入りアレンジ 2021年10月25日 こんにちは。イケ子です。昨日ご紹介した電鍋で作る甘酒。 美味しくて、ぐびぐびどんどん飲んでしまい、瞬く間になくなりそうだったので、昨夜も仕込みました。10時間寝かせなきゃいけないので、日中だと電鍋が使えなくなってしまうのですが、夕食後とかに仕込むと、寝ている ... 続きを読む
【レシピ】砂糖なしなのに甘く美味!大同電鍋で作る米麹甘酒 2021年10月24日 こんにちは。イケ子です。すっかり寒くなってしまった今日この頃。こんな時期にぴったりな甘酒を電鍋で作りました。今回は酒粕ではなく米麴を使って。米麹とお米があれば簡単に出来るので、台湾にいたときも日本から買っていった米麹をストックしておいて、冬場などによく作 ... 続きを読む
ローソンの台湾カステラを食べたよ/台湾きょうのおやつ 2021年10月23日 こんばんは。イケ子です。先日買ったよと書いたローソンの台湾カステラ。 食べました!いつも一緒におやつを食べている妹と一緒に食べたのですが、やっぱりほかのコンビニの台湾カステラと同じで、美味しいけれど、うーん、これ、台湾カステラなのかなぁ、という感想でした。 ... 続きを読む
フローラガラスのティッシュケース/すてきな台湾雑貨 2021年10月22日 こんばんは。イケ子です。先日Instagramで素敵な台湾雑貨のPRのお手伝いをさせていただきました。どこか懐かしい感じがするこのガラスはフローラガラス。お花はベゴニアです。このガラスは、日本統治時代の建物にはよく使われていて、時折見かけてはなんて可愛いんだろうと思 ... 続きを読む
バーミヤンの新メニュー「豆花」を食べてきました!/台湾きょうのおやつ 2021年10月21日 こんばんは。イケ子です。先日こちらの記事で気になると書いていた台湾スイーツでバーミヤンの新商品「豆花」。やっとバーミヤンに行くことができたので食べてきました!いや~、美味しかったです!わたしはこの豆花、とっても好みの味。バーミヤンのセントラルキッチンで手 ... 続きを読む
“行ったつもりの入浴剤「台湾」”をローソンで買ってみた! 2021年10月20日 こんばんは。イケ子です。ローソンに「台湾」の入浴剤があると聞いて、何事?!と思っていたのですが(笑)、ようやく出会えたので買ってみました。こちら!“行ったつもりの入浴剤 世界の旅気分 台湾”ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」制作チームとタッグを組んで、世界 ... 続きを読む
サニーヒルズのゆずりんごケーキの予約がスタート/日本で楽しむ台湾 2021年10月19日 こんにちは。イケ子です。本日またまた気になる商品を見かけました。微熱山丘 SunnyHills サニーヒルズ@sunnyhills_jp冬季限定の「ゆずりんごケーキ」が今年も帰ってきました!11月1日の発売に先駆け、オンラインストアでは本日より先行販売予約を受付中。店頭よりもひと足お ... 続きを読む
業スーの葱抓餅でかんたん朝ごはん 2021年10月18日 こんにちは。イケ子です。今日は久々に業務スーパーの葱抓餅を焼きました。冷凍庫にストックしてあるこちら。油もひかずにフライパンに入れてしまえばあとは焼くだけ。今日は卵とスライスチーズを入れたので半分に折って仕上げました。卵を入れる時は、両面焼いて、一旦お皿 ... 続きを読む
大きなプラカゴがやっぱり便利!定山渓ビューホテルに行く 2021年10月17日 こんにちは。イケ子です。先週末はPR取材もかねて、定山渓ビューホテルに宿泊してきました。今年2月から休館していたのですが、運営会社が変わり、8月にオープン!札幌の奥座敷ともいわれる定山渓は紅葉が見頃なシーズンに突入。札幌の「新しい旅のスタイル」も再開し、定山 ... 続きを読む
セブンプレミアムのまるで完熟マンゴー/台湾きょうのおやつ 2021年10月16日 こんにちは。イケ子です。正しくは全然台湾ものではないのですが、マンゴーが恋しくなったときに食べているおやつがこれ。セブンイレブンで販売しているセブンプレミアムの「まるで完熟マンゴー」です。今年の夏は特にお世話になりました。2種類のマンゴー果汁のアイスミック ... 続きを読む
これから食べてみたいあれこれ/日本で楽しむ台湾 2021年10月15日 こんにちは。イケ子です。今日は最近見かけた話題で気になったものをご紹介します。まずはTwitterでみかけたバーミヤンの新メニュー!バーミヤン、台湾カステラはすでに堪能させていただきましたが 今度の新メニューは豆花バーミヤン 【公式】@bamiyan_CP🍑新しいデザートが ... 続きを読む
1年前の今日は大切な日でした 2021年10月14日 こんにちは。イケ子です。1年前の10月14日はわたしの初めての著書「台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!」の発売日でした。 コロナ禍真っただ中でしたが、発売させていただけたこと、いまでも感謝の気持ちでいっぱいです。取材中の2020年2月にちょうど始まったコロナ。まさか ... 続きを読む
手作り台湾カステラのカロリーを計算してみた/台湾きょうのおやつ 2021年10月13日 こんにちは。イケ子です。先日のワクチン2回目。翌日に見事な副反応が表れました。高熱、頭痛がメインで一日中起きられず。熱が上がったり、下がったりを3回くらい繰り返し、3日目の朝にはなんだか抜けた、という感じだったのですが、その日は特に予定もいれておらず、まだど ... 続きを読む
台湾コスメ「heme」がピンコイで本日お得! 2021年10月12日 こんにちは。昨日の記事の流れで、今日ピンコイのサイトを見ていたら、本日(10/12)、台湾コスメのhemeがお得に買えるみたいです!いま、ピンコイ10周年記念で日替わりで色々セールをやっているようなのですが、今日はhemeの日で15%OFF~で購入できます! ちなみに、ピンコ ... 続きを読む
台湾の自然派ブランド「茶籽堂」トラベルセットの魅力 2021年10月11日 こんにちは。イケ子です。ただいま、使いかけのコスメやサンプルをどんどん使うひとりキャンペーンを実施中。先日、部屋の片づけをしていて、コスメ系を整理していたら、いいものなのに眠ってしまっているものなどが多数あったのでこれはもったいないと使うことにしました。 ... 続きを読む
大同電鍋で北海道産生ピーナッツを蒸す! 2021年10月10日 こんにちは。イケ子です。なんと北海道産の生ピーナッツを手に入れました。北海道で生産しているだなんて思ってもいなかったのでとても驚きました。しかも作っているのは昔の同僚の嫁ぎ先の農家さん。たまたまローカル情報番組を見ていたら取材されていて、すべてがびっくり ... 続きを読む
台湾のインスタント牛肉麺「満漢大餐」で気合を入れる! 2021年10月09日 こんにちは。イケ子です。今日はワクチンの2回目。気合を入れるためにお昼はこれを食べました。満漢大餐台湾のインスタント牛肉麺です。まぁ、賞味期限が迫っていたというのもあるのですが(笑)。札幌のアジア食材のお店「楽市」さんで買いました。中華系食材を扱うお店なら ... 続きを読む
ドライなドラゴンフルーツが好き/台湾きょうのおやつ 2021年10月08日 先日公開になったTRIPPINGの記事にも書いたのですが、ドライドラゴンフルーツが好きです。はじめて食べたのはこの日。こんなドライフルーツがあるのかと衝撃でした。ママ元気かな。 ドラゴンフルーツは台湾では比較的いつでも買えるフルーツでこのピンクのものと白のものがあ ... 続きを読む
台湾の素敵な夢をみられるような「P.Seven」のピロースプレー 2021年10月07日 こんにちは。イケ子です。先日いただいた台湾関連の商品があまりに素敵で気に入ったので本日はそちらを紹介します。これは、枕や寝具に吹きかけて使うピロースプレー。台湾の香水ブランド「P.Seven」の商品で10月1日に発売になったばかり。「夢遊台湾」というテーマで台湾の ... 続きを読む
ナチュラルローソンやあべのハルカスに行きたい! 2021年10月06日 こんにちは。イケ子です。なんだか各地で大々的な台湾フェアがはじまりだしています。まずはナチュラルローソン。10/5~10/18で台湾フェアを開催中!今回は台湾観光局東京事務所にご協力いただき、メニューを開発しました♪#ナチュラルローソン ブログでは、台湾現地のライフ ... 続きを読む