台湾でいちばん好きなスナック「可楽果(レモンピンクソルト味)」がコストコに!! 2022年09月30日 コストコに台湾のスナックが売っていると聞き、しかも好きなスナックだったので、早速買ってきました。「可楽果(檸檬玫瑰鹽口味・レモンピンクソルト味)」こちらです!可楽果は1970年代から販売している台湾のロングセラースナック。スーパー、コンビニどこでも売っている ... 続きを読む
嬉しいニュース!台湾のビザなし渡航がついに再開! 2022年09月30日 こんにちは。イケ子です。台湾へのビザなし渡航がついに再開しました!来月13日からはいよいよ隔離0ということで、やっとここまで!といった感じでとても嬉しいです。もともと、10月はまた仕事で台湾入りする予定だったのですが、ビザなしはそろそろなのではという情報もあ ... 続きを読む
大同電鍋で作る簡単だけれど本格的な台湾グルメのレシピ公開 2022年09月23日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾メディア「otonataiwan オトナタイワン」では台湾在住で台北を中心に電鍋教室などを開催しているデェン・ナベ子先生こと石田香織さんに大同電鍋で簡単に作ることの出来る本格的な台湾グルメのレシピを教えてもらっています。ち ... 続きを読む
素朴な味が美味しい「能量99棒/能量99ロール」 2022年09月15日 パッケージからしてなんだかカラダに良さそうだけれど、一体どんなものなのかがまったくわからない台湾のお菓子「能量99棒(能量99ロール)」。ちなみに能量とは中国語で「エネルギー」の意味。なんだか力が湧いてきそうです。このお菓子、以前よくばりたびこの旅ノートでた ... 続きを読む
ふわっとバターのいい香り。郭元益の台湾式月餅「蛋黃酥」 2022年09月09日 美麗!台湾 @meily_taiwan が主催する、中秋節イベントはいよいよ明日。私もゲストで出演します。 今回のイベントは台湾の老舗、東京の誠品生活にもショップがある「郭元益」の台湾式月餅「蛋黃酥」付きなのですが、我が家にも届きました。パッケージがとてもお洒落。イベン ... 続きを読む
今年も電鍋で蒸しピーナッツ 2022年09月04日 昨年に引き続き、今年も岩見沢に住む友人の農家さんのピーナッツを送ってもらいました。あぁ、なんて可愛らしい。北海道産の生落花生。昨年500gがあっという間になくなったので今年は1㎏でお願いしたのですが、やっぱり美味しすぎるので今年もすぐなくなってしまいました。来 ... 続きを読む