象山で阿里山野生愛玉が味わえる小さなお店「解解渇有限公司」 2023年01月30日 『解解渇有限公司』は象山の登山歩道入口すぐの場所にある愛玉専門店。阿里山の野生愛玉を使用した、本物の愛玉をいただけるお店です。小さなお店ですが、店頭のベンチなどで食べるときは器に入れてくれるのでレンゲですくって愛玉をたべるのですが、テイクアウトはカップに ... 続きを読む
象山からの台北101 2023年01月26日 昨日、インスタ(@taiwanikeko)に載せた台北101のリール。11月、高雄から台北入りしたときにとてもいいお天気で、こんないいお天気の日はもうないかもしれない!と滞在先に荷物を置いた後、思い立って象山へ行き、山の上からの景色を撮影しました。はじめて登った象山は噂ど ... 続きを読む
インスタでタイアップした日本ブランドの最新スーツケース『MAIMO』 2023年01月22日 インスタでタイアップしたスーツケースの『MAIMO(マイモ)』シンプルなデザインといちばん大きなLサイズの重さはなんと4.2㎏しかないというところが気に入っています。最近の渡航は長期で行くことが多かったので、行きの段階でずっしり。なのでもちろん帰りはもっとずっし ... 続きを読む
春節デザインの缶に一目ぼれしたジェニーベーカリーのクッキー 2023年01月21日 ずっと食べてみたいと思っていた香港のジェニーベーカリーのクッキー。香港に行ったときには行列に怯んで買わずで、その後台湾でも見かけたけれど、いいお値段で断念。少し前から台湾ではこの手のクッキーが流行っているようで、色々なところで見かけました。でもやっぱり本 ... 続きを読む
本物の大稻埕と迪化街に漂う夜の色気 2023年01月16日 レストラン街の大稻埕もよかったけれど本物の大稻埕には街から滲み出る物語性がある。迪化街でバイトしている友達とそのままこの辺りのバーで飲む約束をしていたのでお迎えに行った日のこと。雨降りの夜の迪化街はなんだかしっとりとした色気が漂っていた。そう感じるのは私 ... 続きを読む
ランタンが浮かぶフォトジェニックなレストラン街「遠百信義A13」 2023年01月15日 一度行ってみたいと思っていた信義の遠東百貨店。2019年12月にオープンした、MRT市政府駅と101の中間くらいにあるデパートです。4階は大稻埕をイメージしたという街並みにランタンが浮かんでいるレストラン街で、エスカレーターを上がるとこんな光景が。ちょうど弘前グルメ市 ... 続きを読む
35.旧正月前の大売り出し「台北年貨大街」へ繰り出そう/台湾でしたい100のこと 2023年01月10日 日本は現在、お正月明けといったムードですが、台湾では春節(旧正月)前の「年末」。旧正月の時期は毎年変わるのですが、2023年は1/22が元旦にあたる春節です。1/20~1/29までが休みになるので9連休! なのでこれからがお正月の本番。 忘年会の「尾牙(ウェイヤー)」などが ... 続きを読む
台湾のハーバルコスメブランド「阿原(YUAN)」の福袋 2023年01月09日 オンラインで注文していた、台湾のハーバルコスメブランド「阿原(ユアン)」の福袋が到着。実はお正月が過ぎてから、福袋の存在を知り、ショップにアクセスしてみるとまだ在庫があったので、思わずぽちり。到着したものを改めてみると、お得感もあって、大満足。中身は購入 ... 続きを読む
高雄でも食べまくり!六合夜市「周辺」の必食高雄グルメ 2023年01月09日 高雄にある格安ビジネスホテル「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」宿泊レポの番外編。その①その② その③ 前回はホテルからすぐの場所にある「六合夜市」のおすすめグルメについて書きましたが 今回はホテル周辺(六合夜市周辺)の美味しいものについて。こちら ... 続きを読む
高雄でも食べまくり!六合夜市の必食高雄グルメ 2023年01月08日 高雄にある格安ビジネスホテル「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」宿泊レポの番外編。その①その② その③ お待たせしました。グルメです!このときの高雄はグルメ取材で訪れたわけでも遊びで訪れたわけでもなかったので、今回は食は控えめに……とか行くときには ... 続きを読む
高雄の格安ホテル「天芸商旅(スカイワン ホテル・Skyone Hotel)」宿泊レポ③ 2023年01月08日 高雄にある格安ビジネスホテル「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」宿泊レポの続きです。その①その② 今回はUberEatsで注文したものについて書こうと思っていたのですが、その前に、そういえばホテルの朝食バイキングの写真もあったので載せておきます。エレベー ... 続きを読む
高雄の格安ホテル「天芸商旅(スカイワン ホテル・Skyone Hotel)」宿泊レポ② 2023年01月07日 高雄にある格安ビジネスホテル「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」宿泊レポの続きです。その① 意外と規模が大きくてびっくりだった天芸商旅。調べてみると台湾でもコスパのよさが評判のよう。お部屋の感想も前回書きましたが、値段に対して水回りも綺麗だし満足 ... 続きを読む
高雄の格安ホテル「天芸商旅(スカイワン ホテル・Skyone Hotel)」宿泊レポ① 2023年01月06日 昨年11月は高雄にちょっと長めに滞在していました。宿をどうしようかと探していた時に、直前までキャンセル可能、個室でバストイレ付きにもかかわらず3,000円台とお手頃なホテルを見つけたので、そこを抑えることに。こちらの「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」 ... 続きを読む
【TRIPPING連載】台湾旅行でやりたいこと2022-23(中級・後編) 2023年01月05日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムを書かせていただいているアジアの旅サイト「TRIPPING」新記事が公開になりました!台湾旅行でやりたいこと2022-23(中級・後編)https://tripping.jp/east-asia/taiwan/tainan/90257 今回は中級編の後半です。中級は台湾新幹線を使っ ... 続きを読む
台湾本も読み放題な『Kindle Unlimited』が1/9までまたおトク 2023年01月04日 本が読み放題になる『Kindle Unlimited』 からくりはわからないのですが、お試しで登録して、期限で退会しても、またある一定の期間が経つとお得に試せたりするので、私もそんな感じで出たり入ったりしているのですが また本を読み漁りたいなーと思っていたタイミングで、お ... 続きを読む
電鍋で酒粕の甘酒をぜひ作ってみてほしい 2023年01月04日 寒いと飲みたくなるのが甘酒。お米と麹で作る甘酒も好きでよく作りますが 酒粕で簡単にできる甘酒も大好きです。これも電鍋で作ると、びっくりするくらい簡単に出来るので、蓋をあけるたびにもれなく毎回驚いています。普通、甘酒を作る時は酒粕をちぎって、途中で混ぜてだま ... 続きを読む
明けましておめでとうございます!迪化街のうさぎ饅頭 2023年01月03日 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!なにかいい写真がないかなと写真フォルダを見ていたらちょうどいい写真がありました。迪化街の永楽市場の饅頭屋さんで出会ったうさぎ饅頭。これも右側のぐるぐる饅頭も非常に美しく、どれもこれ ... 続きを読む