(2024年12月更新)

【コバシイケ子について】

台湾の食文化に魅せられた
ブロガー&トラベルライター
WEBメディア『otona taiwan』編集長


食に関する好奇心が昔から強く、学生時代に栄養士と調理師の資格を取得。
前職は外資系カフェ社員。約10年勤務し、緑や黒のエプロンをつけながら、バリスタ兼管理職として店舗運営全般に携わる。

台湾グルメでは特にB級グルメと薬膳おやつに惚れこみ、薬膳アドバイザーの資格も取得。
2015年より約3年間の台湾生活ののち、現在は札幌在住。
帰国後も年に数回は台湾に長期滞在し、書籍制作のための執筆や、台湾WEBメディア編集長としての取材、企業PRなどを行っている。


食以外には、どこか懐かしさを感じるものが好きで、そんな雰囲気を残しつつ絶妙なセンスでリノベーションされたカフェやホテル、ホステルなどを巡ったり、大人の可愛さを感じるアジア雑貨を探すのが趣味。


▶お仕事のご依頼・ご相談
こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
(個人の旅行相談や質問などに関してはお答えできかねますのでご了承ください)


【これまでのブログや執筆に関する経歴】

ブログ「TAIWANIKEKO」はそんな視点から、自分の心がぐっときたもの、自分の足で得た情報を台湾好きの方々と共有したいと思い、2016年11月にライブドアブログでスタート。

taiwan_ikeko_top03


▶2017年2月~2020年2月まで
アメブロからのスカウトにより
アメブロ公式トップブロガーとして活動。

2019年7月
台湾情報多めのお出かけ・ライフスタイル系メディア
「よくばりたびこの旅ノート」をリリース(現在休止中)

2019年12月より
ブログを原点であるライブドアブログに戻し
「taiwanikeko next」
http://taiwanikeko.officialblog.jp



現在は公式候補としてライブドアブログのサポートの元、運営を行っています。


2018年7月より
アジアの旅サイト「TRIPPING」にて台湾コラムを連載。
約100本の記事を提供しました。

『イケ子の台湾あれこれ3選』


img-columnist_taiwanikeko


2020年10月14日 小学館より
台北ガイドブック
『台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!』を上梓



食べもののお店だけで約150軒
その他にも占い、スパ・マッサージ、
レッスン、お土産など
お気に入りを詰め込み、全総力を注いで制作しました。
撮影もすべて自分で行っています。


2020年12月
ライブドアブログ OF THE YEAR 2020 ブログ職人賞
を受賞




2022年7月
大人台湾旅のための台湾メディア
「otonataiwan オトナタイワン」をリリース
https://otonataiwan.com



編集長として運営を行っています。


2023年12月 自由国民社より
台湾の暮らしのエッセイ
『台湾のすこやかで福のある暮らし 365日』を上梓



全368ページ
1ページごとに
写真と文章で綴る構成となっており
文のほか、写真撮影も自分で行っております。

▶『世界の暮らし365日シリーズ』書籍特設サイト


現在、新刊制作の準備中。


【その他これまでのお仕事・お問い合わせ】
  • 雑誌の台湾特集・ガイド本、その他メディアへの情報提供やリサーチ (anan、CREA、婦人画報、地球の歩き方MOOK、小学館、コスミック出版、朝日新聞出版、旺文社、北海道新聞など)
  • 台湾観光協会FBページ「台湾見っけ!」レポーター
  • 台湾メディアの運営・編集・ライティング
  • 台湾雑貨の買い付けサポート・オリジナル商品制作・WEBショップ運営・雑貨イベント出店
  • 企業PR・タイアップ(チャイナエアライン、スターラックス航空、タイガーエア、Peach、KKday、Klook、楽天トラベル、HIS、VELTRA、貢茶、DR.WU、台湾ホテル・ホステルなど)
  • KOLファムトリップへの参加(台湾・東南アジア)
  • 台湾講座講師(NHKカルチャー・北海道製菓専門学校)
  • 台湾旅行・専門学校研修旅行企画コーディネート
  • 中国語翻訳(繁体字⇔日本語)
  • ラジオ出演(FMノースウェーブ、FM仙台)
  • イベント出演(誠品生活日本橋、美麗台湾)
  • 大同電鍋レシピ提供(CREAウェブ、大同電鍋公式Instagram)
上記の内容のほか、台湾以外のトラベルライターのお仕事なども対応可能です。

▶お仕事のご依頼・ご相談は
こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
(個人の旅行相談や質問などに関してはお答えできかねますのでご了承ください)


【SNS】

※taiwanikeko nextはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。