イケ子の「台北美福大飯店 グランドメイフルホテルタイペイ」の宿泊記ラストです。
今回は館内の写真を色々撮らせていただいたので、朝食の様子と写真中心に掲載していきますね。
シモンズのキングサイズベットの寝心地は言うまでもなく、どこまでも眠っていたかったけれど朝食のわくわく感が上回り、無事起床。
身支度を整えて1階にビュッフェレストラン「palette彩匯」へと向かいます。
こちらが「palette彩匯」。広々としたビュッフェレストランです。
台湾らしく蒸し物やお粥、手作りの豆乳などもありますし、見事なハムはその場でカットしてくれます。
柔らかくうっとりするおいしさでした。
焼き立てパンに数種のハムにチーズ、フレッシュジュースにラテ。
なんとなく洋食気分だったのでこんな組み合わせになりました。
ただ、食いしん坊として大反省だったのが、メイフル自慢の牛肉麺を食べなかったこと!
美味しいと噂&スタッフさんも前日おすすめしてくた牛肉麺&担仔麺は朝食ビュッフェでも食べられるにも関わらず、ぼんやりしていて、というかハムに夢中になって頭からすっぽり抜けていたんです……。
これが今回のホテルステイの唯一の哀しかったこと。笑
芯まで食べられる台湾のパイナップルもマストです!甘くて本当においしい!
さて、お腹もいっぱいになったので館内を探索です。
まず施設。4階にあるプールとジム。
同じく4階にはプールサイドバー「池畔酒吧」があります。全130席の広々空間。
朝10時から営業しているのでカフェとしての利用もできます。ポップで明るい雰囲気です。
毎週土日は20:30~22:15までライブを行なっているそうです。最低消費金額はNT$500+10%。
前回は台湾料理のレストラン「米香」について書きましたがその他のレストランもみてみましょう。
1階、広東料理の「潮粵坊」です。
潮粵坊は本場の広東料理と潮州料理に香港式飲茶を合せた盛りだくさんなメニューが魅力。
しかも従来の広東料理とは違う野菜をたっぷりめに使った、健康にも気を使ったメニューが楽しめるのだそうです。
3階日本料理の「はるやま」
凛とした雰囲気のはるやまは割烹料理、炭火焼、鉄板焼きと本格的な日本料理を日本食を楽しめる空間です。
メニュー構成はコース料理のみとなっていて、何度も足を運んで様々な調理法を新鮮な食材を使用した本格的日本料理を楽しんでくださいとのことでした。
4階西洋料理の「GMT餐廳」
それはもう煌びやかな「GMT餐廳」では台湾産の良質な野菜と厳選したメイフルグループ自慢のお肉を使用した健康的で美味しいフレンチとイタリアンをいただけるとのこと。
オープンキッチンになっていて厨房の様子もみることができます。こちらのお皿には「台灣藍鵲」が描かれていました。食器はナルミのものだそうです。
さて、最後に今回はスペシャルな体験ができました。
250㎡もの広さがあるいちばん豪華なスイートルーム「メイフルスイート」を見せていただきました。
もう、なんと書いたらいいのか言葉が出ませんので写真をどうぞ。笑
まるで家!何もかもがスケールがでかい。ビック!
テンションが上がりまくったのは言うまでもありません。
お楽しみいただけましたら幸いです。
自力でも他力でも構わない。いつかこのお部屋に泊まれますように!!!
夢みたいな週末でした。
「台北美福大飯店 グランドメイフルホテルタイペイ」
住所:台北市中山區樂群二路55號
電話:02-7722-3399(日本語対応可)
そのほかのお得な料金プランはこちらから。