こんにちは。イケ子です。
前回は台湾ドーナツについてだったのですが
あのドーナツ屋さんがある
晴光市場まで来たら
立ち寄りたいところは色々あって
以前このような記事を作ったことがあります。
↑
この8選にあげたお店は
コロナ後のいまもしっかり営業中。
変わらず好きなお店です。
その中にもある「杏福冰館」の
杏仁豆腐がとても好きで
コロナ禍後、台湾に来る度に
ここか、姉妹店で南京復興駅近くにある
「春美冰菓室」で杏仁豆腐を一度は食べています。
📍https://goo.gl/maps/DsxgBdN4GsfdYzdX9
一言で言うと本物の杏仁豆腐。
冷たい杏仁茶の中に
大きめにカットされた杏仁豆腐が
ゴロゴロと入っているのですが
まず杏仁茶は
甘さ控えめでまったり濃厚。
だからもしかしたら
好き嫌いがあるかもですが
杏仁の食感がもちもちで
とにかくその食感が大好きなのです。

お店の雰囲気がわかる動画も作ってみました。
杏仁は薬膳スイーツなので
肺を潤し、咳や喘息に効果があるといわれています。
肺を潤すことで乾燥への養生になるとともに
大腸やお肌の潤いにも繋がるそうです。
なので乾燥するとされる秋に向けて
立秋の今頃などは
台湾のWEBサイトなどでも
おすすめの養生食材として目にすることが増えてきます。
杏仁豆腐も杏仁霜を用意して
自分でも作りますが
このお店や欣葉みたいなもちもち食感は
なかなか作れないので
台湾へ訪れると食べたくなるのです。
いずれにしても
こういうのが気軽に食べられるところが
ほんとうにいいなーとしみじみ思います。
杏福冰館
sponsored


\ブログランキングにエントリーしています/
バナーをクリックしていただけるとうれしいです!

\LINEで更新通知が受け取れます!/

前回は台湾ドーナツについてだったのですが
あのドーナツ屋さんがある
晴光市場まで来たら
立ち寄りたいところは色々あって
以前このような記事を作ったことがあります。
↑
この8選にあげたお店は
コロナ後のいまもしっかり営業中。
変わらず好きなお店です。
その中にもある「杏福冰館」の
杏仁豆腐がとても好きで
コロナ禍後、台湾に来る度に
ここか、姉妹店で南京復興駅近くにある
「春美冰菓室」で杏仁豆腐を一度は食べています。
📍https://goo.gl/maps/DsxgBdN4GsfdYzdX9
一言で言うと本物の杏仁豆腐。
冷たい杏仁茶の中に
大きめにカットされた杏仁豆腐が
ゴロゴロと入っているのですが
まず杏仁茶は
甘さ控えめでまったり濃厚。
だからもしかしたら
好き嫌いがあるかもですが
杏仁の食感がもちもちで
とにかくその食感が大好きなのです。

お店の雰囲気がわかる動画も作ってみました。
杏仁は薬膳スイーツなので
肺を潤し、咳や喘息に効果があるといわれています。
肺を潤すことで乾燥への養生になるとともに
大腸やお肌の潤いにも繋がるそうです。
なので乾燥するとされる秋に向けて
立秋の今頃などは
台湾のWEBサイトなどでも
おすすめの養生食材として目にすることが増えてきます。
杏仁豆腐も杏仁霜を用意して
自分でも作りますが
このお店や欣葉みたいなもちもち食感は
なかなか作れないので
台湾へ訪れると食べたくなるのです。
いずれにしても
こういうのが気軽に食べられるところが
ほんとうにいいなーとしみじみ思います。
杏福冰館
sponsored

\ブログランキングにエントリーしています/
バナーをクリックしていただけるとうれしいです!

\LINEで更新通知が受け取れます!/
