台中オペラハウスでいただくコース料理。お洒落空間VVG Food Playでランチ。 2019年07月11日 台中のオペラハウス。今回の目的はゆっくり中を見学して、5階のレストラン「VVG FOOD PLAY」でランチを食べること。入口からすでに世界観があってとても素敵ですよね。 台湾でお洒落なカフェやショップなどを展開するVVGグループがオペラハウス内のお店をプロデュー ... 続きを読む
台湾でシンガポールのお手軽ミシュランランチ「Hawker Chan Taiwan」 2019年02月20日 シンガポール旅以降、台湾で楽しめるシンガポールっていうのも結構あって、意識するとどんどん目に入ってきます。 シンガポールのガイドブックにも載っていた、Hawker Chan。チャイナタウンの屋台であるにも関わらずミシュラン一つ星を獲得した名店。激安ミシュランとして行 ... 続きを読む
夏の疲れを吹き飛ばすためスパイスを!イケ子の台北お気に入りカレーアドレス 2018年08月20日 インスタやFBで日本の友達の投稿などを見ているとなんとなく秋の気配?ここ台湾もちょっとだけ、ほんとちょーっとだけ過ごしやすくなったかな?と思うような瞬間もありますが日々30度前後の絶賛夏の日々です。 夏の疲れもドピークで体は常にだるだる。そんなだからか近頃 ... 続きを読む
日本から来たサムギョプサル専門店「ベジテジや/菜豚屋」でもりもり食べて夏バテ解消! 2018年07月30日 夏バテ気味なのですがちょっと元気をつけよう!ということでお友達と焼肉に。どこにしようかなーと迷っていたのですが、気になっていた「菜豚屋」にいってみることに。 「菜豚屋」さんは日本から来たサムギョプサルの専門店、「ベジテジや」さんです。美味しいという噂は ... 続きを読む
台東ハーブ豚で韓国式焼肉!ほどよい規模感でお得なビールセットもうれしい「咚咚家韓式豬肉」 2018年04月21日 ちょうど一週間前、ブログ友達のサババさまとごはん。なんか飲みたいね!ってことで昼からビールを楽しめるところって感じで焼肉へ!お店はサババさんが見つけてくれました。うれしい。ありがとう!! 国父記念館駅から徒歩5分くらいかな。飲食店が連なる界隈にあるので ... 続きを読む
ランタンインテリアがとにかく素敵!台湾のベトナム料理店「沐越 Mu Viet 越式料理」 2018年03月20日 今回は3月はじめにいった素敵なベトナム料理のお店です。ブロガー友達のサババさんと一緒に合同バースデー会。イケ子もサババさんも3月生まれのうお座で血液型も一緒。前回はじめましてのときにそんな話題になって、じゃあ次回は一緒にお誕生会しましょーって流れでこうなっ ... 続きを読む
リビエラホテルの台北№1ステーキハウス「地中海牛排」で熟成肉の柔らかビーフステーキを 2018年01月30日 昨日掲載した、ヨーロッパのプチホテルのような風格が素敵な欧華酒店(The Riviera Hotel/リビエラホテル) 待ちに待った夕食の時間。この日はホテル内のレストラン「地中海牛排(地中海ステーキハウス)」にて熟成肉のステーキを食べるのです。 ここリビエラのステーキレ ... 続きを読む
クラフトビールとタイ料理が楽しめる西門の素敵空間「Jolly 卓莉手工釀啤酒泰食餐廳」 2018年01月23日 先日、同じアメブロで台湾ブログを書いているサババさんとはじめましてごはん。ブログとインスタで何度かやりとりさせてもらっていて、可愛らしいセンスと、親しみやすいのだけれどとても丁寧な感じが素敵だな、って思ってイケ子からナンパ。 サババさんのブログはこちら ... 続きを読む
久々に永康街にあるベトナム料理の店「誠記越南麵食館」へ 2017年09月26日 あっさりしたものが食べたい……と思った時にチョイスすることが多いベトナム料理。台湾にはベトナム料理食堂もたくさんあって食べたいな、と思ったら比較的気軽に利用することができるのですが、永康街にあるここのお店「誠記越南麵食館」はいつも人で賑わっている上に、 ... 続きを読む
(閉店)大人な雰囲気でイタリアンが楽しめるFujiflower restaurant 2017年08月31日 ※残念ながらこちらのお店は閉店しました。 店内もメニューもお花いっぱいでそこにいるだけでなんだか癒されるカフェ「Fujiflower cafe」 実はカフェの左側はレストランになっていて、今年オープンしたばかりなのだとか。こちらの店内もグリーンがいっぱいでカフェよりも大 ... 続きを読む
ぶらぶら公館めぐり/台湾料理的な創作ピザが食べられる「So Free 柴燒窯烤」 2017年05月11日 このピザ、おいしかった・・・・・・! 台湾って粉もの文化だからかパンが実はおいしい。だからピザもおいしい。 MRT台電大樓駅と公館駅の間のエリアは多国籍料理やおしゃれな飲食店がぽつりぽつりあって、好きなゾーン。 ずっとこのお店も気になっていました。ピザ屋さん。 ... 続きを読む
ずっと気になっていたモンゴル火鍋の天香回味で薬膳火鍋をいただきました。 2017年01月18日 日本から友達が遊びに来た日、火鍋を食べよう、ということになりました。イケ子御用達のお店は食べ放題の「馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋」。素材の質も悪くないし、味もおいしい。特に旅行で台湾食材に慣れていなくとも、食べ放題なら気軽に色んなものにチャレンジができるのがいい ... 続きを読む
松山の路地で見つけたパスタ屋さんはとことん日本で好きなタイプのカフェと同じ居心地で一瞬ここがどこかわからなくなりました。 2017年01月04日 このタイル、このショップカード。もろ好み。かわいいなぁ。少し前に載せた、饒河街夜市近くにある小龍包屋さんの正常小篭湯包へ向かう路地の途中、なんとも気になるお店を見つけてしまったのです。なんとなくイケ子アンテナにひっかかる看板。パスタ、って書いてある。どこ ... 続きを読む
台北はやっぱりすごいな、食べたかったファラフェルをさくっと食べた。 2016年12月11日 来週末は香港旅行!お友達のみゆきさんと決めなきゃいけないことを打ち合わせたくて急遽ミーティング兼お茶。時は16時半、ちょっと気になっていたカフェがあったので行ってみるも満席。大丈夫、この辺りにはたくさんある!とさらに気になっていてチェックしていたお店を転々 ... 続きを読む