コバシイケ子の台湾ブログ │ taiwanikeko next

大人の台湾旅を応援するWEBマガジンotona taiwan編集長。2011年に初海外ひとり旅で訪れた台湾にドハマり。その後、大人台湾留学をきっかけにやってみたかった「台湾で暮らす」を実現。在住時にはじめたブログ『TAIWANIKEKO』がブログサイトの公式ブログとなり、台湾ブロガーとして活動。現在は札幌在住。台湾の「旅と暮らし」にまつわる著書あり。雑貨・おやつ・B級グルメが好き。

カテゴリ:プロフィール/お知らせなど > CheRish連載

密かに今年の2月から北海道おやつに関するコラムをWebメディア「CheRish.Brun」で連載しています。こちらは「CheRish.Brun」とわたしが運営するサイト「よくばりたびこの旅ノート」とのコラボ企画で、よくばりたびこの旅ノートにはCheRish.Brun編集長の小路桃子さんが、おな ... 続きを読む

 毎月1回台湾コラム「大人女子的台湾生活」を書かせていただいている、大人女子を楽しむWebマガジン「CheRish」の5月の記事が更新されました! 今月のタイトルは「台北でお腹が空いたらつい足が向いてしまうとにかくお気に入りの街、公館」http://cherishweb.me/3362 自 ... 続きを読む

毎月第2月曜日はイケ子が台湾についてのコラム「大人女子的台湾生活」を連載させていただいているWebマガジン「CheRish」のコラム更新日。  今月は「日常に根付くベジタリアン食 からだがよろこぶ台湾自然派食堂」というタイトルでイケ子お気に入りの自然派食堂のお店につ ... 続きを読む

毎月第2月曜日更新で、大人女子向けWebマガジン「CheRish」にてコラムを連載させて頂いているのですが、先月アップ分をご紹介するのを忘れていました。先月のタイトルは「ついにはじめた台湾漢方生活 日本語OKな老舗店がありました」  とのタイトルで日本語で受診できる漢 ... 続きを読む

1月も終わってしまうー、と思い、ちょっと過去をふり返っていました。去年は引越し騒動で超ばたばた、思い出すだけで結構辛い。そしてさらにその一年前は?と写真を遡っていったら2年前は台湾に旅行に来て、ホジャキッチンに行っていた!そのときの台湾旅行は何かアクティ ... 続きを読む

毎月第2月曜日はイケ子が台湾についてのコラム「大人女子的台湾生活」を連載させていただいているWebマガジン「CheRish」のコラム更新日。 今月は「冬の台湾で医食同源を実感した日のこと」というタイトルで台湾の食で風邪の悪化を防いだぞ!って感じの内容です。 好物は ... 続きを読む

毎月第2月曜日はイケ子が台湾についてのコラム「大人女子的台湾生活」を連載させていただいているWebマガジン「CheRish」のコラム更新日です。こちらの連載はdaqiaoという名前で実は2014年からやらせていただいていて、その時のコラム名は「台湾きょうのおやつ」。現在こち ... 続きを読む