【otonataiwan】ホテルロイヤルニッコー台北宿泊記と5000元宿泊割引クーポン 2024年09月25日 こんにちは。イケ子です。私が編集長をしているWEBマガジンotonataiwanにてホテルの宿泊記が公開になりました。今回は台北にあるホテルロイヤルニッコータイペイ(台北老爺大酒店) こちらのホテルの宿泊には空港で行える台湾のラッキーランドキャンペーン(消費金キャンペー ... 続きを読む
【台中ホテル&ホステル】お洒落で快適すぎる「スターホステル台中(誠星青年旅館)」がやっぱりおすすめかも 2024年07月01日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回もまたホテル特集。台中宿泊記第3弾で『スターホステル台中パークレーン(誠星青年旅館)』の宿泊記です。【特集】本当は秘密にしたい『スターホス ... 続きを読む
【台北】洛碁大飯店林森館(グリーンワールド林森)宿泊記 2024年06月17日 こんにちは。イケ子です。前回の記事にちらりと書いたのですが昨年6月は1週間ほど台北に滞在し、MRT中山國小駅近くにある「洛碁大飯店林森館(グリーンワールド 林森)」に3日間ほど連泊していました。台湾はホテルが充実しているので、毎回どこに宿泊するかは悩ましいところ ... 続きを読む
【otonataiwan】フォトジェニックな台中ブルースカイホテル宿泊記 2024年06月07日 こんにちは。イケ子です。編集長をしているotonataiwanにて新しいホテル記事が公開になったのでよければご覧ください。 台中のブルースカイホテルです。このロビーにあるトランクウォールが有名でこのホテルは一体どこにあるのだろうと思っていたらなんと何度も行ったことの ... 続きを読む
【台中ホテル】THE LIN HOTEL(林酒店)でバブリーを浴び元気になる 2024年04月25日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回はホテル特集、台中の「ザ・リンホテル(台中林酒店)」の宿泊記です。 記事は私が担当しています。私、自分が地味めなのと、日々の生活も「丁寧な ... 続きを読む
Voicyとお得だった楽天トラベルスーパーSALE 2024年03月13日 こんにちは。イケ子です。音声配信のVoicy、新しい回を公開しました。台湾の4月の連休「清明節」とその時期のホテル予約についてお話しています。ざっくり言うと、いつも利用している予約サイトも高くて、試しにチェックしてみた楽天トラベルがセールをやっていたので、掘り ... 続きを読む
【台北】迪化街にも近いリノベスタバの上にあるホテル『台北互舎酒店(フーハウスホテル)』 2023年12月08日 こんにちは。イケ子です。 12/28 新刊が発売になります。台湾のすこやかで福のある暮らし 365日――古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回は人気のホテル記事。迪 ... 続きを読む
【頂渓】真夜中に食べた『世界豆漿大王』の鹹豆漿 2023年11月14日 こんにちは。イケ子です。なんだか急に寒くなってきましたね。先日ふと鹹豆漿が食べたいなーと思い、自宅で手作り。しみじみと美味しくて、やっぱり好きなメニューだと実感しました。前回の台湾では、前半はMRT頂渓駅の上にある「パーク シティ イン& ホステル ヨンホ タイペ ... 続きを読む
台北士林エリアの穴場ホテル『見潭璞旅(ボウテックジェンダンホテル)』 2023年10月27日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン『otonataiwan オトナタイワン』にて新しいホテル記事が公開になりました。今回は台北大直エリアにある『見潭璞旅(ボウテックジェンダンホテル)』宿泊記をお届けしています。今年の3月のオープンしたブティックホ ... 続きを読む
大直エリアのお洒落な台北ホテル『台北大直英迪格酒店(ホテル インディゴ台北ノース)』 2023年09月14日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン『otonataiwan オトナタイワン』にて新しいホテル記事が公開になりました。今回は台北大直エリアにある『台北大直英迪格酒店(ホテルインディゴ台北ノース)』そちらの宿泊記をお届けしています。お部屋の雰囲気はこ ... 続きを読む
ただいまと言いたくなる台北のホテル『欧華酒店(リビエラホテル台北)』 2023年08月09日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン『otonataiwan オトナタイワン』特集としてホテル記事が公開になりました。今回は私のお気に入りでもある欧華酒店(リビエラホテル台北)についてです。よければこちらよりご覧ください。 このブログでも以前宿泊記 ... 続きを読む
高雄の格安ホテル「天芸商旅(スカイワン ホテル・Skyone Hotel)」宿泊レポ③ 2023年01月08日 高雄にある格安ビジネスホテル「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」宿泊レポの続きです。その①その② 今回はUberEatsで注文したものについて書こうと思っていたのですが、その前に、そういえばホテルの朝食バイキングの写真もあったので載せておきます。エレベー ... 続きを読む
高雄の格安ホテル「天芸商旅(スカイワン ホテル・Skyone Hotel)」宿泊レポ② 2023年01月07日 高雄にある格安ビジネスホテル「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」宿泊レポの続きです。その① 意外と規模が大きくてびっくりだった天芸商旅。調べてみると台湾でもコスパのよさが評判のよう。お部屋の感想も前回書きましたが、値段に対して水回りも綺麗だし満足 ... 続きを読む
高雄の格安ホテル「天芸商旅(スカイワン ホテル・Skyone Hotel)」宿泊レポ① 2023年01月06日 昨年11月は高雄にちょっと長めに滞在していました。宿をどうしようかと探していた時に、直前までキャンセル可能、個室でバストイレ付きにもかかわらず3,000円台とお手頃なホテルを見つけたので、そこを抑えることに。こちらの「天藝商旅(スカイワン ホテル Skyone Hotel)」 ... 続きを読む
台北市内にある新しい温泉付きおすすめホテル「甲山林湯旅」/2019年10月台北3日目 2019年12月28日 10月台湾旅3日目は台北市内に新しくできた温泉付きのホテルへと移動です。 前回の記事はこちら 台北駅前のホテルから移動先のホテルへは大きなスーツケースを持っての移動はさすがに面倒なので、フロントにタクシーを呼んでもらってタクシー移動。 中山区にある甲山林湯 ... 続きを読む
深夜到着の際は台北駅近ホステルで気軽にさっさとチェックイン/2019年10月台北1日目 2019年12月16日 さて、台北1日目ラスト。空港でスーツケースを受け取り、なんだかやっていると 結局、台北駅のMRTに乗れたのは最終の1本前。上記リンクの記事でも書いたけれど、23時は約35分で台北に到着する快速がもうないので普通列車に乗るしかないのだけれど、各駅なので1時間く ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/台湾らしさ溢れる龍山寺ビューが楽しめる「Monka Hotel/文舺行旅」 2019年05月09日 イケ子のホテル案内、続編です。4月の台湾滞在は前半ホステルに泊まって、後半はホテルに移動しました。お手軽なお値段で泊まったことのないキレイめはところはないかなーとagodaで探して、ピンときたのが龍山寺のすぐ近くにあるモンカ ホテル (Monka Hotel/文舺行旅)。写 ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/24時間チェックイン可能なおしゃれホステル「ボウティシティカプセルイン」 2019年05月06日 今回の台北滞在で実際に宿泊した宿について書いておきますね。今回は5日間の滞在だったので前半はホステル、後半はホテルを利用しました。 台北駅裏にミアンダー 1948という新しめのホステルがあって、評判もいいので泊まってみたかったのですが、 今回チェックインの ... 続きを読む
年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その3(リーズナブル編) 2018年11月26日 少し日が空いてしましましたが年末年始の台湾旅行などのお役に立てたらいいなと思い、これまでの「台湾ホテル/ホステル」記事をまとめてみました。イケ子のホテル案内総集編です。 その1はちょっとリッチなホテル編年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その1 ... 続きを読む
年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その2 2018年11月20日 まもなく年末年始!台湾旅行にいらっしゃる方も多いのでは、ということでホテル選びのご参考になればとこれまでのホテル記事をまとめてみました。 このブログでも「台湾ホテル/ホステル」というテーマがあるのでそこを見てもらえるとこれまでに自分が宿泊したり、友達が泊 ... 続きを読む
年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その1 2018年11月18日 日本のお友達から年末年始の台湾旅行の相談があり、そっか、そういう時期だよね!ってことで宿泊先探しのお役に立てたらいいなと思い、イケ子おすすめホテルをまとめておきます。 このブログでも「台湾ホテル/ホステル」というテーマがあるのでそこを見てもらえるとこれま ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/これぞまさにリゾートホテル「北投亜太飯店」の充実施設 2018年07月22日 イケ子の台湾ホテル案内。北投の温泉ホテル「北投亜太飯店」に行ってきました。 ①お部屋編イケ子のホテル案内/北投の素晴らしいお湯と寛ぎの和空間でリラックス「北投亞太飯店(お部屋編)」 ②レストラン編イケ子のホテル案内/北投の温泉ホテル「北投亜太飯店」緑漾 ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/北投の温泉ホテル「北投亜太飯店」緑漾レストランのディナー&朝食 2018年07月21日 さて、前回の続きです。イケ子のホテル案内/北投の素晴らしいお湯と寛ぎの和空間でリラックス「北投亞太飯店(お部屋編)」 北投にある温泉ホテル「北投亜太飯店」。付近にはコンビニも飲食店もありませんので、食事は夕食、朝食ともにホテル内のレストラン「緑漾レストラ ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/北投の素晴らしいお湯と寛ぎの和空間でリラックス「北投亞太飯店(お部屋編)」 2018年07月20日 インスタにはアップしていたのですが台風が来るといわれていた日、北投の温泉リゾートホテル「北投亞太飯店」へ行ってきました。 昨年末にオープンしたばかりのぴかぴかのホテル。インテリアデザイナー廣澤栄一さんが手がけたシンプルモダン×和な雰囲気が堪能できる温泉ホ ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/龍山寺からも近く、立地&コスパも素晴らしいシーザーメトロタイペイ 2018年07月06日 静かで落ち着いた環境とシンプルだけれどきちんとお洒落。水周りは清潔でお部屋には窓がある。設備は最新スペックでUSBやコンセントも多いから充電やネット環境のストレスもなし。ちょっと一息つきたかったらリノベーションしたお洒落なスタバがそばにあり、ローカルな夜市 ... 続きを読む
大好きな台南を代表するリノベーションホテル「佳佳西市場旅店」が6月いっぱいで閉館 2018年05月28日 記事にしたいと思いながらもやや時間が経過してしまったのですが、少し前に残念なニュースが飛び込んできました。 台南を代表するリノベーションホテル「佳佳西市場旅店 JJ W Hotel」が6月いっぱいで閉館してしまうそうです。ちょうど一年前の4月、台南を訪れ、宿泊させて ... 続きを読む