20.台南でマンゴーかき氷(プリン付き)を食べまくる!/台湾でしたい100のこと 2020年08月21日 連日の暑さでどうしても冷たいものばかり食べてしまいますが、それは台湾にいたときも変わらず。 街を歩けば安くて美味しいかき氷屋さんが見つかるので寄っちゃいますよね(笑)。フルーツがたっぷりのもの、お豆がのった渋めのもの、ミルクの氷をふんわり削った雪花冰などバ ... 続きを読む
台北市内にある新しい温泉付きおすすめホテル「甲山林湯旅」/2019年10月台北3日目 2019年12月28日 10月台湾旅3日目は台北市内に新しくできた温泉付きのホテルへと移動です。 前回の記事はこちら 台北駅前のホテルから移動先のホテルへは大きなスーツケースを持っての移動はさすがに面倒なので、フロントにタクシーを呼んでもらってタクシー移動。 中山区にある甲山林湯 ... 続きを読む
深夜到着の際は台北駅近ホステルで気軽にさっさとチェックイン/2019年10月台北1日目 2019年12月16日 さて、台北1日目ラスト。空港でスーツケースを受け取り、なんだかやっていると 結局、台北駅のMRTに乗れたのは最終の1本前。上記リンクの記事でも書いたけれど、23時は約35分で台北に到着する快速がもうないので普通列車に乗るしかないのだけれど、各駅なので1時間く ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/台湾らしさ溢れる龍山寺ビューが楽しめる「Monka Hotel/文舺行旅」 2019年05月09日 イケ子のホテル案内、続編です。4月の台湾滞在は前半ホステルに泊まって、後半はホテルに移動しました。お手軽なお値段で泊まったことのないキレイめはところはないかなーとagodaで探して、ピンときたのが龍山寺のすぐ近くにあるモンカ ホテル (Monka Hotel/文舺行旅)。写 ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/24時間チェックイン可能なおしゃれホステル「ボウティシティカプセルイン」 2019年05月06日 今回の台北滞在で実際に宿泊した宿について書いておきますね。今回は5日間の滞在だったので前半はホステル、後半はホテルを利用しました。 台北駅裏にミアンダー 1948という新しめのホステルがあって、評判もいいので泊まってみたかったのですが、 今回チェックインの ... 続きを読む
年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その3(リーズナブル編) 2018年11月26日 少し日が空いてしましましたが年末年始の台湾旅行などのお役に立てたらいいなと思い、これまでの「台湾ホテル/ホステル」記事をまとめてみました。イケ子のホテル案内総集編です。 その1はちょっとリッチなホテル編年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その1 ... 続きを読む
年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その2 2018年11月20日 まもなく年末年始!台湾旅行にいらっしゃる方も多いのでは、ということでホテル選びのご参考になればとこれまでのホテル記事をまとめてみました。 このブログでも「台湾ホテル/ホステル」というテーマがあるのでそこを見てもらえるとこれまでに自分が宿泊したり、友達が泊 ... 続きを読む
年末年始の台湾旅行に!イケ子のホテル案内総集編その1 2018年11月18日 日本のお友達から年末年始の台湾旅行の相談があり、そっか、そういう時期だよね!ってことで宿泊先探しのお役に立てたらいいなと思い、イケ子おすすめホテルをまとめておきます。 このブログでも「台湾ホテル/ホステル」というテーマがあるのでそこを見てもらえるとこれま ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/これぞまさにリゾートホテル「北投亜太飯店」の充実施設 2018年07月22日 イケ子の台湾ホテル案内。北投の温泉ホテル「北投亜太飯店」に行ってきました。 ①お部屋編イケ子のホテル案内/北投の素晴らしいお湯と寛ぎの和空間でリラックス「北投亞太飯店(お部屋編)」 ②レストラン編イケ子のホテル案内/北投の温泉ホテル「北投亜太飯店」緑漾 ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/北投の温泉ホテル「北投亜太飯店」緑漾レストランのディナー&朝食 2018年07月21日 さて、前回の続きです。イケ子のホテル案内/北投の素晴らしいお湯と寛ぎの和空間でリラックス「北投亞太飯店(お部屋編)」 北投にある温泉ホテル「北投亜太飯店」。付近にはコンビニも飲食店もありませんので、食事は夕食、朝食ともにホテル内のレストラン「緑漾レストラ ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/北投の素晴らしいお湯と寛ぎの和空間でリラックス「北投亞太飯店(お部屋編)」 2018年07月20日 インスタにはアップしていたのですが台風が来るといわれていた日、北投の温泉リゾートホテル「北投亞太飯店」へ行ってきました。 昨年末にオープンしたばかりのぴかぴかのホテル。インテリアデザイナー廣澤栄一さんが手がけたシンプルモダン×和な雰囲気が堪能できる温泉ホ ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/龍山寺からも近く、立地&コスパも素晴らしいシーザーメトロタイペイ 2018年07月06日 静かで落ち着いた環境とシンプルだけれどきちんとお洒落。水周りは清潔でお部屋には窓がある。設備は最新スペックでUSBやコンセントも多いから充電やネット環境のストレスもなし。ちょっと一息つきたかったらリノベーションしたお洒落なスタバがそばにあり、ローカルな夜市 ... 続きを読む
大好きな台南を代表するリノベーションホテル「佳佳西市場旅店」が6月いっぱいで閉館 2018年05月28日 記事にしたいと思いながらもやや時間が経過してしまったのですが、少し前に残念なニュースが飛び込んできました。 台南を代表するリノベーションホテル「佳佳西市場旅店 JJ W Hotel」が6月いっぱいで閉館してしまうそうです。ちょうど一年前の4月、台南を訪れ、宿泊させて ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/期待を裏切らないアートリーホテルのアーティスティックな森レストラン 2018年05月04日 前回、チェックアウト後の自分の癒されっぷりに感動して宿泊記を書いた、昨年オープンしたばかりで森をコンセプトにした「arTree Hotel 阿樹國際旅店(アートリーホテル)」 朝食は館内のレストランでビュッフェ形式のお食事を頂きました。レストランの営業時間は以下のと ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/都会の中で森を感じる癒しのホテル「arTree Hotel阿樹國際旅店」 2018年05月02日 それはそれはもう気持ちのいいホテルに宿泊してきました。ホテルのコンセプト自体が「森の中」なのですがまさにそれを体現している素敵なホテル。台北の都会のど真ん中にありながら、一日ホテルで過ごしただけで、翌日帰る時には本当に体の中がすっと気持ちがいい状態で、心 ... 続きを読む
リビエラホテルの朝食ビュッフェとクラシカルな穴場カフェ「oeillet」 2018年01月31日 週末ステイを楽しんだリビエラホテルの(勝手に)最終回です。 2日目はお友達が仕事のため朝食を食べてお別れ。イケ子はふたたびお部屋でごろごろして、チェックアウトした後に、前日に館内を見て回っていたときに素敵だなーと思った1階のケーキショップとカフェ「Oeille ... 続きを読む
リビエラホテルの台北№1ステーキハウス「地中海牛排」で熟成肉の柔らかビーフステーキを 2018年01月30日 昨日掲載した、ヨーロッパのプチホテルのような風格が素敵な「欧華酒店(The Riviera Hotel/リビエラホテル)」。 待ちに待った夕食の時間。この日はホテル内のレストラン「地中海牛排(地中海ステーキハウス)」にて熟成肉のステーキを食べるのです。 ここリビエラのス ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/台北でヨーロッパの品格あるプチホテルの雰囲気を味わえるリビエラホテル 2018年01月29日 ちょうど1週間前の週末、ともに台北で頑張る女友達と週末ホテルステイをしてきました。 行ってきたのは欧華酒店(The Riviera Hotel/リビエラホテル)。最寄りの駅はMRT中山国小駅。1番出口を出て、林森北路をいう通りをまっすぐ進んでいくと民族東路という通りに突き当 ... 続きを読む
台南のリノベスポット一角にある、カフェ併設のホステル「Hii HUB 快活慢行」 2017年11月10日 ああ、これだからホステル巡りもやめられないとしみじみ感じた素敵ホステルでした。 先日、1泊2日で台南に行ってきたのですが、さくっと旅だったので宿泊も眠れればいいや的な感じでagodaでリサーチしていたのですが、なんとなくよさ気な雰囲気を醸しだすホステルがあっ ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/台北漫步旅店でカジュアルに西門ステイ。バリエーション豊かなお部屋編 2017年10月23日 2回に分けて公開している西門にある台北漫步旅店 Meander Taipei Hostelミアンダー タイペイ ホステルについて。本日はお部屋編です。 前回は素敵なパブリックスペースについて。こちらのホステルは2階から6階までが客室となっているのですが、ビル自体は結構レトロな ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/台北漫步旅店でカジュアルに西門ステイ。広々パブリックスペース編 2017年10月22日 今回はホステル。西門にある台北漫步旅店 Meander Taipei Hostelミアンダー タイペイ ホステルです。 伝えどころ満載なので、2回に分けて公開します。今回は魅力たっぷりのパブリックスペース編、次回はニーズに合わせて選択できるラインナップ豊富なお部屋についてです ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/台湾おしゃれホステルの実力に感動。小公館人文旅舍 2017年09月22日 きょうはホステルです。記憶に残る素敵なホステル。 ビルの中にあるのですが数フロアで部屋は展開、安価なドミトリーはじめ、6人くらいまでの複数人で利用出来る広いお部屋、個室ではホテルより魅力的なのではないかと思うくらいのキッチン、バスタブ完備のおしゃれなお ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/MRT空港線も寧夏夜市も迪化街も徒歩圏内。シティスイーツ北門館 2017年08月28日 友人が宿泊していたシティースイーツ北門館。台湾にいくつかホテルを展開するホテルグループの昨年出来たホテルです。 シティスイーツはほどよいカジュアル感や高すぎないお値段設定、清潔感やサービスなど、バランスがいいホテルだなと思っていて、友人などにおすすめす ... 続きを読む
イケ子のホテル案内/部屋から出るとそこはカフェ。夢みたいな空間 NiHao Cafe Hotel 2017年08月11日 MRT大安駅からとても近くの場所にあるNiHao Cafe Hotel カフェホテル…・・・なんて魅力ある響きなんだろう、と思いながら訪れるとそこはイメージどおりの素敵空間でした。 マンションの1階にあり、同じフロアにカフェも客室も広がっています。決して広くはないコンパクト ... 続きを読む