taiwanikeko next

2011年に初海外ひとり旅で訪れた台湾にドハマり。その後、大人台湾留学をきっかけにやってみたかった「台湾で暮らす」を実現。現在は台湾ブロガーとして札幌と台湾を往来ながら台湾ブログを綴っています。ひとり旅、長期滞在タイプ。台湾に関する著書あり。雑貨・おやつ・B級グルメが好きです。

カテゴリ:特集 > 台湾でしたい100のこと

いま、毎週の楽しみと言えばNHKの土曜ドラマ「路」。 全3回なので、今週で終わってしまうのですが、映像で映し出される台湾の街並みをみるのがとにかく楽しみでたまらない。何度も通った道や行ったことのあるお店。いつもの景色が日本のテレビで思う存分味わえる喜び。台湾ド ... 続きを読む

前回の100のことでは少しだけ嘉義の嘉楽福夜市のことについて触れたのだけれど、 その写真を見返していたら、大好物の食べ物の写真が出てきたので無性に食べたくなってしましました(笑)。これ!臭豆腐なんですが変化球のスティックタイプ。さらにはタイ風味ということでス ... 続きを読む

台湾から絶対に日本に持ち込めないお土産品のひとつがお肉。でも、台湾現地の人々に人気のお土産品のひとつにポークジャーキーのような「豬肉乾」というのがあって、さらにその豬肉乾がめちゃめちゃ美味しいお店が嘉義にあり、それはもう忘れられない味なのです。一緒に嘉義 ... 続きを読む

台湾の街を歩いていると自由気ままなわんこたちに出会います。飼い主さんと一緒にお散歩中の子、たぶん飼い犬なんだけれどひとりでふらふらしている子。で、最初に驚いたのがどの子も首輪はつけているけれど綱をつけていることが圧倒的に少ない。時々飼い主さんと一緒にスク ... 続きを読む

台北の城中市場で豆花を食べていた時に、ふと後ろを見ると行ってみたいとずっと思っていたけれど、どこにあるんだろうと、場所がいまいちわかっていなかった靴屋さんがあった。綺麗な刺繍が入ったチャイナシューズに興味があって、実物を見てみたいと思っていた。こじんまり ... 続きを読む

台湾にはこういった古き良き喫茶店がいくつかあるのだけれど、台北駅から西門へ歩いて行く途中にあるこの明星咖啡館はロシア料理が食べられます。その昔、中国から台湾に渡ってきたロシア人が台湾人オーナーとともに1949年に開店した、本格派の歴史ある名店。2階建ての建物で ... 続きを読む

台湾でぼんやり過ごしているうちに、日本の方で「チル」とか「エモい」とかいう言葉をよく目にするようになった。なんのことやら、って感じで眺めていたけれど、感覚的には台南で過ごす、夜の時間がそれに近いんじゃないかなぁと勝手に思っている。去年、高雄をベースに1週間 ... 続きを読む

ちょっと肌寒い時期やなんとなく体にいいものを取り入れたいとき、こういう台湾のお茶が飲みたくなります。これは咖啡弄というカフェの桂圓紅棗茶。竜眼とナツメとクコの実、そして黒糖にお湯を注いだもの。咖啡弄は台北に何店舗かあるカフェ。東京にも以前進出していたみた ... 続きを読む

QQはもちもちのこと。古くはmixiの"もちが好き"みたいなコニュニティに入っていたよなぁとぼんやり思い出すくらいに、お餅をはじめもちもちしたものが大好きです。台湾ではタピオカはもちろんのこと、ふつうに麻糬という名前でもち菓子も豊富にあるし、白玉の湯圓、いもだ ... 続きを読む

高雄と台南のちょうど中間あたりに旗山という街があるのですがここは「バナナの里」と呼ばれているほどのバナナの名産地。台湾ではもちろんあちこちでバナナが売られているので、日本では高級品の台湾バナナも驚くほど安く、しかも色々な種類を食べることができるのですが、 ... 続きを読む

この100のことを書きはじめようと思ったときに、実は真っ先に思い浮かんだのがこの日月潭のこと。(台湾でしたい100のことについてはこちら)日月潭に初めて行ったのはちょうど1年前くらい。去年の2月。ベルトラのツアー体験で連れて行ってもらったのでした。(ちなみにこち ... 続きを読む

フルーツは好きかと言われれば好きなのだけれど、日本ではそんなには食べない。イチゴは好きだけれど春先に気が向いた時と、ケーキにのっているものくらい。あとはグレープフルーツとかはっさくみたいな大きな柑橘類。果肉をまるっと食べたいので、学生時代に実習先で教えて ... 続きを読む

もう何個食べたかわからないほどの小籠包だけれど、飽きることがないのがすごい。わたしは割と、気に入ったらそればっかり食べ続けてしまうところもあるのだけれど、小籠包に関してはまだまだ出会ったことのない味があるのでは……と好奇心を持ち続けているメニューのひとつ ... 続きを読む

こんにちは。台湾ブロガーのイケ子です。(プロフィールはこちら)台湾はきょう、日本への渡航に関する警戒レベルを全3段階のうち「第2級(警戒)」に引き上げました。それを受けて、日本への旅行をキャンセルしている台湾人も相次いでいるし、逆に台湾旅行を計画していた ... 続きを読む