【TRIPPING連載】台中で食べたいおすすめ朝ごはん3選 2024年07月25日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムの連載をしているアジアの旅サイト「TRIPPING」最新記事のお知らせです。台中で食べたいおすすめ朝ごはん3選https://tripping.jp/east-asia/taiwan/taichung/90798台中へ行くときは日帰りが多く、今年はじっくり滞在することができた ... 続きを読む
台中でわたしが好きなカフェ「HAUSINC 1035」 2024年07月11日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。「台湾カフェ巡り」というシリーズがあるのですが、今回は台中の素敵なリノベカフェ「HAUSINC 1035」についてのレポートです。 こちらのカフェはフォト ... 続きを読む
【台中ホテル&ホステル】お洒落で快適すぎる「スターホステル台中(誠星青年旅館)」がやっぱりおすすめかも 2024年07月01日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回もまたホテル特集。台中宿泊記第3弾で『スターホステル台中パークレーン(誠星青年旅館)』の宿泊記です。【特集】本当は秘密にしたい『スターホス ... 続きを読む
Voicyで台中・宮原眼科のお話をしました 2024年06月26日 こんにちは。イケ子です。不定期更新のVoicyですが、最新回を配信しました。今回は大好きな宮原眼科のお話です。何度訪れても飽きない宮原眼科。放送の中でも出てくる茶譜さんできょうはお茶会に参加してきたのですがお茶菓子に宮原眼科の太陽餅がでてきてスタンダードのもの ... 続きを読む
【otonataiwan】フォトジェニックな台中ブルースカイホテル宿泊記 2024年06月07日 こんにちは。イケ子です。編集長をしているotonataiwanにて新しいホテル記事が公開になったのでよければご覧ください。 台中のブルースカイホテルです。このロビーにあるトランクウォールが有名でこのホテルは一体どこにあるのだろうと思っていたらなんと何度も行ったことの ... 続きを読む
台中のティーサロン「兆兆茶苑」でブロガーのメイフェさんに会う 2024年05月14日 こんにちは。イケ子です。そうそう、先月台中を訪れた時、台中を拠点に台湾のブログを書いているメイフェさんにお会いしたんです。メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾エキサイトブログのプラチナブロガーさんです。ブログも丁寧で、優しい人柄が伝わる感じなのですが ... 続きを読む
【台中ホテル】THE LIN HOTEL(林酒店)でバブリーを浴び元気になる 2024年04月25日 こんにちは。イケ子です。編集長をしている台湾WEBマガジン「onato taiwan オトナタイワン」の新記事が公開になりました。今回はホテル特集、台中の「ザ・リンホテル(台中林酒店)」の宿泊記です。 記事は私が担当しています。私、自分が地味めなのと、日々の生活も「丁寧な ... 続きを読む
【TRIPPING連載】週末台中旅で美味しかったグルメ3選 2023年10月21日 こんにちは、イケ子です。毎月台湾コラムの連載をしているアジアの旅サイト「TRIPPING」最新記事が公開になったのでお知らせします。週末台中旅で美味しかったグルメ3選https://tripping.jp/east-asia/taiwan/taichung/90530 時は8月。暑さもピークの頃に友達と週末台中旅を ... 続きを読む
台湾の有名サンドを電鍋で焼いてみた結果 2022年07月13日 台湾でいちばん有名なサンドイッチと言えば「洪瑞珍」のサンドイッチ。シンプル過ぎるシンプルなサンドイッチなのですが、これがなんとも美味しい。見た目とのギャップがまた人々を魅了するのだと思います。いまは台北をはじめとしたあちこちで購入することができますが、元 ... 続きを読む
宮原眼科の太陽餅(オリジナル)を実食! 2022年07月09日 宮原眼科の太陽餅、スタンダードバージョン(オリジナル・原味)を食べました。この記事で太陽餅のスタンダードのものをまだちゃんと食べたことがないと書いていたのですが、お店でお買い物したときに試食をまるっと1個いただいたのでした。でもすぐ食べられないし、冷凍して ... 続きを読む
台中・宮原眼科で買った檸檬の太陽餅 2022年06月26日 日帰りのつもりで行ったけれど、案の定時間が足りずにホテルに泊まることにしたら、なんとお向かいが宮原眼科で、張り切って開店と同時に行ってみた。コロナ禍でさらに平日、お客さんは見事にわたし一人で、思う存分誰もいない店内の写真を撮らせてもらったけれど、なんだか ... 続きを読む
3. 日月潭でぼんやりしたい/台湾でしたい100のこと 2020年03月03日 この100のことを書きはじめようと思ったときに、実は真っ先に思い浮かんだのがこの日月潭のこと。(台湾でしたい100のことについてはこちら)日月潭に初めて行ったのはちょうど1年前くらい。去年の2月。ベルトラのツアー体験で連れて行ってもらったのでした。(ちなみにこち ... 続きを読む
台中オペラハウスでいただくコース料理。お洒落空間VVG Food Playでランチ。 2019年07月11日 台中のオペラハウス。今回の目的はゆっくり中を見学して、5階のレストラン「VVG FOOD PLAY」でランチを食べること。入口からすでに世界観があってとても素敵ですよね。 台湾でお洒落なカフェやショップなどを展開するVVGグループがオペラハウス内のお店をプロデュー ... 続きを読む
臺中國家歌劇院 National Taichung Theaterへ 2019年07月10日 今回の台中旅、いちばんのメインは臺中國家歌劇院 、オペラハウスをじっくりみることでした。 台中国家歌劇院(たいちゅうこっかかげきいん、繁体字: 臺中國家歌劇院)は台湾台中市西屯区の再開発エリア「七期重画区(中国語版)」内にある大型公共コンサートホールとそ ... 続きを読む
続・台中の小籠包の名店「沁園春」で美味しすぎて笑いが止まらなかったメニュー 2019年07月08日 小籠包!さて、前々回の記事の続きです。 台中の小籠包の名店といわれる「沁園春」上海料理のお店です。 台中駅から徒歩圏内。宮原眼科からも近いです。よき立地。 この辺りは建物もなかなか素敵。いま気づきましたが左隣はイケ子のブログでも何度か登場する、維格餅 ... 続きを読む
台中の小籠包の名店「沁園春」で美味しすぎて笑いが止まらなかったメニュー 2019年07月05日 今日から少しずつ、6月前半に訪れた台中のことを書いていこうと思います。とりあえず、訪れた時がちょうどグランドオープンだった、宮原眼科系列の「櫟社」しか触れていなかったのですが、 気になっていた個所をぐるぐる巡っていました。もともと台中は3か月ほど短期留学を ... 続きを読む
台中 宮原眼科の日出グループ最新店「櫟社」のソフトクリームは必食! 2019年06月06日 台中に来ています。宮原眼科をはじめとした台中の日出グループの新しいお店に行ってきました。 なんと本日グランドオープンだったようです。詳しくはインスタに投稿したのでよければご覧下さい。 View this post on Instagram 台中に来たならば ... 続きを読む
本当に宝石を見つけた気分になれた台中のきらきら粉粿 2018年12月31日 このお店の記事をずっと書きたかったのだけれどずるずると書けなくて、でも今年最後の投稿にこの綺麗な台湾スイーツはぴったりな気がしてうれしいです。 今年は地元北海道で大きな地震があり、翌日は実は妹が台湾へ遊びに来る日で地震当日早朝に無事の連絡があったけれどそ ... 続きを読む
台中B級グルメを堪能。台中第二市場の人気店「李海滷肉飯」 2018年12月16日 いきなりですが台中旅のことがまだ終わってなかったので再開。(台中の色々はこちらから)ちょっと前にインスタ投稿で嘉義の写真を載せていたのですが、嘉義もとても楽しくて、写真がたっぷりあるのですが、先にこっちを書き終えたかった。なぜならここ、すごく美味しかっ ... 続きを読む
偶然の出会いが楽しい散歩の途中で出会った台中土産 2018年09月28日 台中で買ったもうひとつの自分土産はこれ。台湾の日めくりカレンダーに包まれているというところがもうすでに愛おしい……! ちなみにひとつめのお土産はこちら台中宮原眼科で買った自分へのお土産 中身はこれ! もうひとつはこれ! 宮原眼科を出た後、なにかロ ... 続きを読む
台中宮原眼科で買った自分へのお土産 2018年09月27日 台中旅では雑貨も少し買っちゃいました。自分用なのに綺麗におリボンを結んでくれて、そんな気遣いがとても嬉しい。紙袋も眺めていたい美しさ。 箱の中はこちら。宮原眼科オリジナルの茶筒です。 カフェでお茶が終わった後、宮原眼科の商品は支店の第四信用合作社 ... 続きを読む
週末台中日帰り旅/やっぱり行きたい宮原眼科。憧れのレストランでスイーツを! 2018年09月27日 週末台中日帰り旅シリーズ!結構まだまだ続きます!これまでの記事はこちら①行きは新幹線、帰りはゴージャス?高速バスを満喫! ②台北駅で朝飲茶!香港から来た本格的な味が楽しめる「點點心」 ③カラフルなイラストで彩られたパワースポット「彩虹眷村」へ 次に目指す ... 続きを読む
週末台中日帰り旅/カラフルなイラストで彩られたパワースポット「彩虹眷村」へ 2018年09月24日 週末台中日帰り旅、これまでの記事はこちら週末台中日帰り旅/行きは新幹線、帰りはゴージャス?高速バスを満喫! 台北駅で朝飲茶!香港から来た本格的な味が楽しめる「點點心」新幹線の台中駅に到着し、まず向かった先は「彩虹眷村」。 90歳を超えたおじいちゃんがひとり ... 続きを読む
週末台中日帰り旅/行きは新幹線、帰りはゴージャス?高速バスを満喫! 2018年09月14日 先日の妹旅。2日目は台中に日帰り旅行をしてきました。ずっと一緒に行けたらな、と思っていた場所だったので、妹からリクエストがあってうれしかった! 行きたい場所はおじいちゃんが一人で描き続けた、カラフルなイラストが味わいのある「彩虹眷村」と「宮原眼科」。 どん ... 続きを読む
KKday/やっぱり一度は行くべき場所だと実感!高美湿地を含む台中・格安半日ツアーを体験! 2017年12月15日 こんにちは!イケ子です!毎月1日と15日にインターネットオプショナルツアーサイトKKdayの台湾オプショナルツアーを体験させていただき、その様子をレポートさせていただいています!KKdayはこんなサイトhttps://www.kkday.com/ja/home人気観光地のツアーからタクシーチ ... 続きを読む
台中ロングステイの夢を叶える強力なサポーターをご紹介します 2017年09月04日 台北暮らしのイケ子ですが住めることならば台中に住みたいのです。本当は。 気候も安定しているし、オペラハウスに美術館に科学館といったアート関連の施設も充実。アカデミックな雰囲気もたまらない。台北よりも物価は安くて、ローカルグルメも名店多しな上にインスタとか ... 続きを読む