ダイソーで発見!台湾のさつまいもチップス 2024年10月20日 こんにちは。イケ子です。日本で見つけた台湾のおいしいもの。先日のドンキのメンマに続きなんとダイソーでも発見しました。それはこのさつまいもチップス✨めっちゃ大好きなおやつです。値段はもちろん100円!むらさきいもミックスで開けると中はこんな感じ。お芋を薄くスラ ... 続きを読む
ドン・キホーテで出会った台湾の穂先メンマ 2024年10月18日 こんにちは。イケ子です。今日は久々に日本で出会った台湾食材。業務スーパーやカルディなど、日本の食材店でも台湾食材はよく目にするようになって、最近は新たなパトロールもしていなかったのですが、先日ドン・キホーテでときめく台湾食材に出会いました。 穂先メンマ 辣 ... 続きを読む
台湾の味を再現!おうちで作るマンゴーかき氷(ドウシシャ電動とろ雪かき氷機レビュー) 2024年07月15日 こんにちは。イケ子です。家で作れたらいいな―とずっと思っていたのが台湾のマンゴーかき氷。そして氷の部分はできたらミルク氷の「雪花冰」がいい。今年はその念願がついに叶いました!マンゴーまではお取り寄せすれば日本でも食べられたけれど、今年はなんと近所のスーパ ... 続きを読む
これは美味!本当に「ひとさじ台湾」な調味料(PR) 2024年07月07日 こんにちは。イケ子です。日本で買える台湾の調味料ひとさじ台湾はご存知ですか?私は確かどこかのSNSで流れてきたのを拝見して、パッケージの可愛さもあり、こんなのも日本に登場したんだーと機会があったら食べてみたいと思っていたのですが今回ご縁があって、商品を提供し ... 続きを読む
セブンイレブン限定の貢茶(ゴンチャ)のペットボトルドリンクを飲んでみた! 2024年07月05日 こんにちは。イケ子です。7月2日からセブンイレブン限定で、日本でもお店を展開する台湾のドリンクスタンド貢茶(ゴンチャ)のペットボトルが発売されると聞いて楽しみにしていました。台湾では貢茶は北部にはあまりなくて、発祥の高雄でよく目にします。現在は世界に2000店 ... 続きを読む
バーミヤンの台湾展(台湾フェア)が一部延長に! 2024年06月28日 こんにちは。イケ子です。先日書いたバーミヤンの台湾フェア。一体いつまでなんだろうと思っていたら、もともとこれは花蓮の地震の応援で一度延長になっていたらしいのですが、昨日流れてきたプレスリリースによると、一部商品が継続販売するとのこと!新たなメニューも加わ ... 続きを読む
バーミヤンの台湾展(台湾フェア)に行ってきた!潮味決コラボメニューを実食 2024年06月15日 こんにちは。イケ子です。先日、バーミヤンの台湾展(台湾フェア)に行ってきました!結構前からスタートしている気がしていたので、もう終わっているかなとバーミヤンのHPを念のためチェックしてみるとまだやっているっぽい。残念ながら我が家のエリアにはバーミヤンがない ... 続きを読む
【台湾きょうのおやつ】台湾定番ドリンクの黒松沙士がいちばん美味しく感じた日 2024年06月13日 『黒松沙士』台湾の定番炭酸飲料これはカルディで買ったもの。去年か一昨年かもうあやふやなのだけれど台北内でのホテルの移動日タクシー代をけちって重い荷物をがらがらしながら次のホテルにチェックイン。コンビニにも寄ってこなかったものだから飲み物は持参していなくて ... 続きを読む
地球の歩き方×サッポロ一番コラボ台湾カップ麺を食べてみた 2024年05月27日 こんにちは。イケ子です。少し前に、地球の歩き方とサッポロ一番がコラボして、台湾の担仔麺をイメージしたカップ麺を販売したと知り、ちょっと食べてみたいと思っていました。といいながらも、外に出るとつい忘れてしまっていたりもするのですが、先日ファミマを訪れた際に ... 続きを読む
台湾から届くライチやマンゴーの予約がはじまっています! 2024年05月24日 こんにちは。イケ子です。(この記事は広告を含みます)毎年恒例のこの記事ですが、今年も台湾ではすでにマンゴーは市場に出回っており、台湾に行けばフレッシュのマンゴーかき氷も食べることができます。そして、この時期だけのお楽しみといえば、そう、ライチも出回っている ... 続きを読む
カルディで買った青唐辛子の醤油漬け「緑美人」にはまってる 2024年04月22日 こんにちは。イケ子です。カルディネタ続けます。この記事で買った商品 なかでも気にいったのがこの瓶ものトリオ。今回は真ん中の「緑美人」について。なんともインパクトのある名前ですよね。緑美人。 緑美人とは青唐辛子の醤油漬け「剝皮辣椒(ポーピーラージャオ)」の商 ... 続きを読む
カルディ台湾フェアで客家花柄どんぶりを買う 2024年04月19日 こんにちは。イケ子です。前回のカルディ記事の流れから 買った商品のレビューをしようと思っていたのですが、その前にこちらを先に。今日もカルディ―へ足を運び、本日発売の「どんぶりとれんげのセット」を買ってきました。*なんとなく今回のは柄の感じと色合いが好みかも ... 続きを読む
カルディ台湾フェアに行く/わたしの購入品 2024年04月15日 こんにちは。イケ子です。台湾から戻ったばかりですが、カルディで台湾フェアをやっていると耳にし、早速行ってきてしまいました。お目当ては金蘭という醤油メーカーのとろみ醤油(醤油膏)。 あると便利なとろみ醤油。これまで日本ではこちらの商品が流通していたので、友盛 ... 続きを読む
業務スーパーの「台湾トルティーヤ(蛋餅)」で簡単台湾朝ごはん 2023年12月09日 こんにちは。イケ子です。12/28に新刊が発売になります。台湾のすこやかで福のある暮らし 365日――古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活近頃朝ごはんに業務スーパーで買ったこちらをよく食べています。 「台湾トルティーヤ」と日本語で書いていますが、台湾では「 ... 続きを読む
イケ子のブラックフライデー 2023年11月25日 ※この記事には広告が含まれますこんにちは。イケ子です。いつからこの時期はブラックフライデーの文字をよく見かけるようになりましたね。すっかり日本にも浸透した感じがします。でもお得なのは嬉しいので大歓迎。QOO10のメガ割も開催中で、密かに毎回楽しみにしつつコスメ ... 続きを読む
ナッツサンドがおすすめ!オタフクソースのマジョールデーツ(PR) 2023年11月20日 こんにちは。イケ子です。インスタでタイアップさせていただいたのですが、美味しかったのでこちらでも紹介します。タイトルにもあるのですがオタフクソースが販売しているデーツです。デーツは美容にもいいスーパーフードとして有名ですが、私がはじめて食べたのはやはり台 ... 続きを読む
台湾レモンのドリンクが作れる『檸檬大叔( Uncle Lemon)』をお得にゲット 2023年11月04日 こんにちは。イケ子です。先日、この記事を書いていて、途中で「檸檬大叔( Uncle Lemon)」というポーションレモンの説明をしたくて、楽天のリンクをつけていたのですが、その時に、リンク先の商品がとてもお買い得ということに気が付いてしまったのです。で、思わずポチリ ... 続きを読む
DAYLILYの食べるお茶「EAT BEAU-TEA~City of stars~」が好きすぎる 2023年11月02日 こんにちは。イケ子です。今日は近頃のはまりもの。DAYLILYの食べるお茶「EAT BEAU-TEA~City of stars~」です。DAYLILYさん、先月のはじめに札幌でポップアップを開催していて、その時に手に入れたもの。DAYLILYの看板商品ともいえる「食べるお茶」は色々な種類が出ていて・ ... 続きを読む
業務スーパーのパイナップル釈迦頭 2023年10月15日 先日、久々に業務スーパーに行ったら、これまで出会えていなかった台湾の輸入品が入荷していたので、思わず購入。そのひとつがこちらパイナップル釈迦頭台湾では鳳梨釋迦とよばれていて、アテモヤです。釈迦頭(バンレイシ)よりも少し酸味があって、甘く濃厚なトロピカル風味 ... 続きを読む
日本のコンビニで発見!京鼎樓のパイナップルケーキグミ 2023年09月05日 こんにちは。イケ子です。昨日、コンビニに行ったらこんなグミを発見!京鼎樓のパイナップルケーキグミですって。調べたら今年の7月に発売になっていたらしいのですが、全然知らなかった……!値段は188円(税抜)とほかのグミに比べるとちょっと高め。しかもパイナップルケ ... 続きを読む
コストコで買おうか迷った台湾商品『曽拌麺』は台湾と変わらない値段! 2023年08月08日 前回のおまけ話です。コストコでそのほか買おうか迷ったものに曽拌麺の香蔥椒麻(ネギ辛味)もあってこれも大好きな混ぜ麺です。曽拌麺 台湾まぜそば (ねぎ辛味) 12食 Tseng Noodle 12P『曽拌麺』日本では日本語読みのソウバンメン中国語読みのツェンバンメンこの両方で呼ば ... 続きを読む
コストコで買える台湾おやつ『蒜片青豆』 2023年08月08日 こんにちは。イケ子です。今日は日本で買える台湾おやつ。 最近、コストコで買える台湾の食品が じわりじわりと増えているような気がします。 以前は好きなスナックのこちらを買って 何度かリピ買いしていたのですが(最近は見かけません) 先日、台湾の青豆を使ったおつま ... 続きを読む
台湾マンゴーをおうちでアレンジ 2023年06月15日 シンアンさんから届いた台湾の愛文マンゴーもいよいよファイナルふとアイスと一緒に食べたくなりファミマで『たべる牧場ミルク』を買ってきてマンゴー1/2をてんこ盛り。北海道ミルクとのコラボ非常に満たされました♡やっぱりフレッシュマンゴーは最高です。台湾へ行ったらぜ ... 続きを読む
【クーポンコードあり】台湾から日本にお届け!シンアン台湾フルーツ専門店の愛文マンゴー(PR) 2023年06月12日 日本向けに台湾フルーツを販売している『シンアン台湾フルーツ専門店』https://www.shinantw.com/en から旬の台湾マンゴーが届きました!季節ごとに様々なフルーツを取り扱っていていまの時期は愛文マンゴーを日本へ直送してくれます。マンゴーの予約受付は3段階で今回は届い ... 続きを読む
台湾直送フレッシュライチの予約は5/31まで 2023年05月29日 こんにちは。イケ子です。先日の記事でシェアした台湾ライチとマンゴーの予約のこと。予約の締め切りが近づいてきたので勝手にリマインドです。 マンゴーは比較的予約期間が長いのですがライチは旬の時期もあっという間に終わってしまうので予約期間も短いのです。今年の予約 ... 続きを読む
今年もマンゴーとライチの予約がはじまっていました! 2023年05月16日 こんにちは。イケ子です。今は日本です。(友達にいまどこ?とよく聞かれるので。笑)ばたばたと過ごしていたら、今年もマンゴーとライチのお取り寄せシーズンに突入していました。いまは予約受付期間で、しばらくすると旬の美味しいものが台湾から直送されるというもので ... 続きを読む