大好きな台湾のあれこれをお取り寄せで楽しみたい! 2020年07月13日 わたしの運営サイト「よくばりたびこの旅ノート」。台湾からのお取り寄せが楽しめる、オンラインショッピングについての特集記事を作りました。おすすめのショップをまとめています。 もちろん送料はかかりますが、台湾のあれこれをチャージしたくなった時、現地から届く体 ... 続きを読む
台湾スイーツチロルチョコ第二弾をいまさらレビュー 2020年07月07日 いまさら感がたっぷりなのですが、そういえば台湾スイーツチロルチョコ! ↑この記事を見ると発売日は5/18だったのですが、台湾好きの人は食べたかな。わたしもその後無事ゲットし、でも売っているところを見たのは発売直後の1回だけ。そんなに流通していなかったのかな。と ... 続きを読む
Amazonで買ったDR.WUの日焼け止めレビューをします。 2020年07月03日 少し前に書いたDR.WUの記事。 あのタイミングでわたしは使ってみたいと思っていたDR.WUの日焼け止めを買ってみました。そして無事届きましたー。普段日焼け止めはドラッグストアで売っているリーズナブルなものを愛用して、特にこれを発売当時からヘビロテ中。スキンアクア ... 続きを読む
「彰藝坊」の可愛い台湾花布雑貨をオンラインショップで 2020年07月01日 台湾からとても可愛い雑貨が届きました!この商品は台北永康街にある花布雑貨のお店「彰藝坊」さんが今年5月に立ちあげたオンラインショップ「母系社會Matriarchal Society」で販売しているオリジナル雑貨。 今回わたしのインスタを見てお声がけしてくださり、送ってください ... 続きを読む
カルディ「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」で鹹豆漿をつくってみました 2020年06月29日 こんにちは。カルディ大好き、台湾ブロガーのイケ子です。今回は家族が買ってきてくれたカルディの鹹豆漿(シェンドウジャン)の素。台湾朝食や夜食屋さんの定番メニューですが、特に日本人が大好き!という印象。もちろんわたしも大好き!滞在中はどこかで一度は食べるメニ ... 続きを読む
【本日まで】台湾ドクターズコスメ「DR.WU」がAmazonで20%OFF! 2020年06月26日 わたしの運営サイト「よくばりたびこの旅ノート」で台湾の人気ドクターズコスメ「DR.WU」の記事を書いていたのですがそこでお得情報に気が付いてしまいました。DR.WUの詳細は上記サイトに詳しく書いたのですが、今年日本に上陸。高品質の台湾ドクターズコスメがいつでも買え ... 続きを読む
台湾直送のライチが届いたのでレビューします! 2020年06月20日 この記事で書いていた台湾直送ライチ届きました!贅沢にたっぷり3㎏で注文です。楽天で送料込みで6600円でした。冷蔵品で届きます。日にちの指定はできませんでしたが、注文先から発送のお知らせが届くので、せっかくのライチを保管する場所がない!ということのないように冷 ... 続きを読む
カルディのベトナムサイゴンバッグが気になる 2020年06月16日 前回に引き続きまたまたカルディの話。台湾でもおなじみ「プラカゴバッグ」。迪化街ではこのプラカゴが買えるお店が何件かあって、いまや観光客に大人気。軽くて安いので、わたしも行くたびに大きいのを買って、それにがんがんショッピングしたものを入れ、最後は機内持ち込 ... 続きを読む
食材で旅をする/カルディで台湾の維力炸醤麺を買ったよ! 2020年06月11日 食材を買うお店で好きなのはカルディとコストコ。いつも大変お世話になっています。特にカルディには台湾関連の商品が行くたびに増えていて、カルディオリジナルの台湾商品はローソンの台湾ドーナツのように なぜだか厳しめ上から目線のいやーな感じで見てしまうので、どこ ... 続きを読む
決めた!今年はライチを注文する! 2020年05月21日 昨夜、ふと今年は台湾直送のライチとマンゴーを注文しようかなぁと思い、そんなお仕事をしている台湾の友達に連絡してみたら、黒葉はまだ間に合うけれど、玉荷包の方は受付の締め切りが終わってしまったとのこと。なんとー。うかうかしていたら。台湾で収穫されるライチには ... 続きを読む