コバシイケ子の台湾ブログ │ taiwanikeko next

大人の台湾旅を応援するWEBマガジン『otona taiwan』編集長。 2011年、初めての海外ひとり旅で訪れた台湾にドハマり。その後、「台湾で暮らす」を叶えるべく、念願の大人台湾留学を実現。滞在中にはじめたブログ『TAIWANIKEKO』がブログサイトの公式ブログとなり、台湾ブロガーとして活動をスタートしました。 現在は札幌を拠点に、台湾の「旅と暮らし」をテーマに執筆。著書もあり、雑貨・おやつ・B級グルメが好き。 暮らすように旅する、そんな台湾の楽しみ方をお届けしています。

カテゴリ:日本のこと > 東京

こんにちは。イケ子です。先月、東京・横浜と少しだけ遊びに行ってきました。東京では青山に用事があったのですが前々からずーっと行ってみたいと思っていたサニーヒルズの南青山店が徒歩圏内にあったのでようやく行くことができました!サニーヒルズは台湾のパイナップルケ ... 続きを読む

東京の台湾ごはん。「also オルソー」さんのほかに行ったのは新宿にある合作社。新宿伊勢丹に行く目的があったのですが、そういえば新宿には合作社があったはずと調べてみると、駅から伊勢丹に行く途中にあったので、もちろん立ち寄っていきました。ここはオーナーさんが台湾 ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。先日、弾丸で東京に行ってきたのですが、東京の台湾ごはんで気になっていたお店にいくつか行くことができました。まずひとつ目は東京ミッドタウン八重洲2階のヤエスパブリック内にある「also(オルソー)」さん。白山に実店舗があるお店で、外観とかも ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。2017年から主に東京タワーにて定期的に開催されている台湾祭。運営サイトのよくばりたびこの旅ノートにて、イベントレポートが公開になったのでご紹介します。コンテンツはこのような感じでよくばりたびこの旅ノート|いつもの暮らしに台湾を@yokuba ... 続きを読む

こんにちは!台湾ブロガーのイケ子(@taiwanikeko)です。肉鬆(ローソン)とはお肉でつくった“でんぶ”のこと。日本ではお魚でつくったピンク色のが誰もが思い描くでんぶかと思うのですが、我が家では食べるとしたらちらし寿司のトッピングに使うくらいでした。でも台湾におい ... 続きを読む

こんにちは。イケ子です。毎月台湾コラムの連載を掲載していただいているアジアの旅サイト「TRIPPING」。新しい記事が公開になりました。今回は東京で台湾を旅したみたいな美味しさを味わえるお店3選というテーマで記事を書きました。 台湾好きの方にはおなじみ・東京豆漿生 ... 続きを読む

出版する本の最終チェックをしに小学館へ。 10/14に初の台湾本が発売になります。Amazonで予約もスタートしました!台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり!: ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ!コバシ イケ子小学館2020-10-14 何度も何度も確認を繰り返し、ようや ... 続きを読む

 先週は東京に行っていました。久々な東京で一泊。そのあと札幌へ移動予定だったので、大きなスーツケースもあるし、ホテルどうしようかな、と迷っていたのですが、便利さ優先で今回は品川に泊まることに。 agodaで少しお得な価格になっていた京急EXホテル品川にしてみまし ... 続きを読む