台北にある台湾華語(中国語)教室でオンラインレッスン! 2020年11月04日 開講当初に個人レッスンでお世話になり いまはオンラインで週5回届く「日本語で読む台湾華語ニュース」という独学式のオンラインレッスンを継続して受講している、台北にある「チェン台湾華語語学教室」。「日本語で読む台湾華語ニュース」をはじめとした、月額制のオンライ ... 続きを読む
hoja kitchen(ホジャキッチン)ペギー先生の台湾料理本が発売! 2020年07月09日 台湾にある料理教室「hoja kitchen ホジャキッチン」。わたしももうかなり前になりますが台湾料理を教えていただいことがあります。この記事でも書いたけれど、本当に何から何まで素敵で、作った料理も美味しくて忘れられない思い出です。近年では東京・下北沢にも教室を作り ... 続きを読む
17. 端午節の粽を食べる・粽をつくる/台湾でしたい100のこと 2020年06月26日 一日過ぎてしまったけれど、台湾では昨日「端午節」。昨日からは4連休のようですよ。台湾にいる友達のインスタ投稿などを見ていると「ちまき」の写真が増えていて、あ!端午節かと気がづきました。そう、端午節にはちまきを食べるのです。手作りする家庭も多く、よく「お母さ ... 続きを読む
台北で困ったときに泣きつける中国語教室「チェン台湾華語語学教室」 2019年07月31日 日本語対応可で個人レッスンやグループレッスン、短期留学など、予算とニーズに合わせた中国語学習ができる台北にある教室とイケ子のいまの悩みそんな記事をイケ子の旅サイト「よくばりたびこの旅ノート」にアップしました。 台北で中国語を学ぶならここ!「チェン台湾華語 ... 続きを読む
イケ子特典あり!”台湾在住日本人女性が先生のプライベート台湾料理レッスン” 2019年06月19日 以前ご紹介させていただいた台北のお料理教室「香織のプライベート台湾料理レッスン」。連絡用のアドレスなどが追加になっているので記事の更新を行いました! その後、先生のお教室も大好評のようで、内容もいろいろグレードアップされています。お料理教室、ほんと楽しい ... 続きを読む
短期留学や台北で中国語レッスンを受けたい方に朗報!日本語対応可の新しいスクールが誕生! 2019年01月28日 中国語を台湾で学んでみたいという方に朗報です!日本語対応可でしっかり結果にコミットしてくれるアットホームなスクールが台北で実は昨年からスタートしていたのです。 チェン台湾華語語学教室https://taiwan-learning.comそして、実はイケ子も通っていました。きっかけは ... 続きを読む
台湾でオリジナル作品が作れるポーセラーツ教室。食器好きにはたまらない禁断の扉を開いてしまいました 2018年07月23日 転写シートを無地の磁器に貼って、自分オリジナルの食器が作れることで人気のポーセラーツ。台湾にも日本人が先生のお教室があって、なんと茶器などもオリジナルが作れてしまう、という話は耳にしたことがありました。 ですが、食器好きのイケ子。そんな作業はもちろん絶 ... 続きを読む
迪化街に新しくできた台湾料理教室「台湾料理研習所」で憧れのルーロー飯を習得! 2018年04月24日 とある休日の昼下がり、迪化街をぷらっと散歩していたら、なんだか気になる看板を発見。「台湾料理研習所」 えー、なになに?台湾料理のお料理教室かしらと近づいてみると、なんときれいなキッチンスタジオ。 興味深々でお話を伺ってみると、3月に開講したばかりの ... 続きを読む
台中ロングステイの夢を叶える強力なサポーターをご紹介します 2017年09月04日 台北暮らしのイケ子ですが住めることならば台中に住みたいのです。本当は。 気候も安定しているし、オペラハウスに美術館に科学館といったアート関連の施設も充実。アカデミックな雰囲気もたまらない。台北よりも物価は安くて、ローカルグルメも名店多しな上にインスタとか ... 続きを読む
台湾在住日本人女性が先生のプライベート台湾料理レッスン(実習編) 2017年04月04日 本格始動したばかりの台湾在住日本人女性の香織さんが教えてくれる素敵な台湾料理レッスン後編は実習編です。 さて、教室は香織さんがオーナーのお店「五右衛門」。MRT中山駅から徒歩圏内にあります。台湾ツアーなどでもよく利用されるホテルなども多く立ち並ぶ林森北路の ... 続きを読む
台湾在住日本人女性が先生のプライベート台湾料理レッスン(ローカル市場お買い物編) 2017年04月03日 お料理が好きで、台湾ごはんも大好き。そんなかたに朗報です。台湾で現地食材を使用して、しかも日本語でレッスンを受けられる教室がスタートします。 場所はイケ子もよくお世話になっている、台湾在住日本人にはおなじみ、ごはんが超おいしい焼酎バー「五右衛門」。そち ... 続きを読む
なにからなにまで素敵すぎたホジャキッチンの思い出。 2017年01月31日 1月も終わってしまうー、と思い、ちょっと過去をふり返っていました。去年は引越し騒動で超ばたばた、思い出すだけで結構辛い。そしてさらにその一年前は?と写真を遡っていったら2年前は台湾に旅行に来て、ホジャキッチンに行っていた!そのときの台湾旅行は何かアクティ ... 続きを読む