コバシイケ子の台湾ブログ │ taiwanikeko next

大人の台湾旅を応援するWEBマガジンotona taiwan編集長。2011年に初海外ひとり旅で訪れた台湾にドハマり。その後、大人台湾留学をきっかけにやってみたかった「台湾で暮らす」を実現。在住時にはじめたブログ『TAIWANIKEKO』がブログサイトの公式ブログとなり、台湾ブロガーとして活動。現在は札幌在住。台湾の「旅と暮らし」にまつわる著書あり。雑貨・おやつ・B級グルメが好き。

タグ:中山國小

悠游卡(ヨウヨーカー/EasyCard)とは台湾で使えるICカード。これがあればバス・MRTの交通系はほぼ乗車でき、コンビニなどでのお買い物もできます。利用できる場所はどんどん増えていて、最近は市場や夜市などでの決済に導入しているところも。台湾全土で共通のものが使えて ... 続きを読む

こんにちは。台湾ブロガーのイケ子です。(プロフィールはこちら)インスタを見ていると「台湾ドーナツ」なるものを目にすることが増えてきました。ああ、きっとまた新しい何かが日本で発売されたのかしらと思っていたら、ローソンで売り出したのこと。5月5日に発売になった ... 続きを読む

QQはもちもちのこと。古くはmixiの"もちが好き"みたいなコニュニティに入っていたよなぁとぼんやり思い出すくらいに、お餅をはじめもちもちしたものが大好きです。台湾ではタピオカはもちろんのこと、ふつうに麻糬という名前でもち菓子も豊富にあるし、白玉の湯圓、いもだ ... 続きを読む